※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の息子が下唇を吸う癖が治らず、注意しても泣いてしまいます。諦めるべきでしょうか。

2歳3ヶ月の息子の下唇を吸う癖が治りません。
1歳すぎて哺乳瓶を無理やり卒業させてから始まりました。
現在前歯がだんだんでてきています...
1年以上注意してきましたが最初は頑張って辞めていても日に何回も注意していると最後の方はしたい!とギャン泣きするのでそのままやらせてます。
もう諦めるしかないですよね😢

コメント

もくもく

自分の子供ではなく私自身の話で申し訳ないのですが私が子供の時全く同じ癖があって…案の定出っ歯になりました。
下唇を吸ってると落ち着くというかすごく安心したんですよね…
やめろと言われるほど余計気になってやめられなくなるという…。
結果的に小学生になってから母が歯列矯正に行かせてくれて良くなりました。お金かかるので今すぐ辞めさせることが1番ですがやってた本人なので辞めさせるのが大変なのも何となく分かります🥲
辞められたきっかけは、成長と共になんとなくみんなの前で下唇吸うの恥ずかしいなと思い始めて自然になくなりました。でも今でも下唇吸うとなんか心地いいです笑