※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
子育て・グッズ

離乳食を全く食べず、首を振ることが多いのですが、9ヶ月になるまで数日間離乳食を中止しても良いでしょうか。

離乳食本当に1口も食べません、海老反りなるし首振られるし、9ヶ月まであと数日なので数日離乳食あげるのやめていいですかね😂😂😂

コメント

かな🔰

ストレスためずにミルクで良いと思います!

  • ☺︎

    ☺︎

    ありがとうございます😭

    • 3月7日
りんりん

うちは9ヶ月になってますが離乳食全く食べません!
本当に1口も!
口に入れても全部よだれとともに出てきてます。
練習して食べれるようになるレベルでもないので私はお休みしまくってますよ。
双子のうちの1人はパクパク食べるし、本当にその子の性格?によるんだと思います。
食べてくれないのストレスですよねー😫
アドバイスでなく単なる共感になってしまいすみません💦

  • ☺︎

    ☺︎

    上の子はパクパクまでは行かないけどまぁ食べるレベルだったので次男は全くすぎて焦ります💦でもまぁいつまでもミルクの子はいてないしゆるゆるで考えてたらいいですよね😢😢😢

    • 3月7日