
トイトレの際、トイレに行きたがったら行かせるべきでしょうか。それとも、一定時間ごとや飲み物後に連れて行く方法が良いのでしょうか。また、お出かけ時のオムツ使用についてや、補助便座がない場所での対処法も知りたいです。
トイトレの時ってトイレに行きたがったら
トイレに行かせるんですか、、?
それとも30分〜40分経ったらトイレに連れて行く、
ジュース飲んだらトイレに連れて行くとかでいいんですか??
あと、お出かけの時はどうしてますか?
オムツですか??、
出先でのトイレ(女の子)は補助便座ないところでは
どうしてますか、??
- はじめてのママリ(3歳1ヶ月)

みどりーず🥝
最初はトイレの間隔に合わせてこちらから誘導してました!
おでかけの時は自分でトイレ行くって言えるようになってからパンツにしました✨
出先でのトイレは座らせて便座に落ちないように支えてあげてます☺️

ママリ
初めは間隔でいかせます!
慣れないうちは失敗もあるかと思うので出先ではオムツ もしくはパンツがいい!というお子さんなら、パンツの上からオムツを履くと安心です。
補助便座は我が家は最初から使用しませんでしたが、スリコなどにも折りたたみの便利な便座もあるので心配ならそちらを使用されるのもいいかと思います!

はじめてのママリ🔰
うちは行きたい時にどうぞ派でした。
トイトレ終わるまでは外出時オムツ履かせてました。
補助便座なしで座らせてました。
コメント