
コメント

はじめてのママリ🔰
いつもじゃないけどそういう時あります。
話しててもつまんねーので切り上げて自分時間楽しんでます😆

たらり
うわーめちゃわかります!うちもです!
話は聞いてくれてリアクションもしてくれるけど、キャッチボールにならないとゆーか、旦那からクエスチョンマークで会話が来ません😅
脳の違いだと勝手に思ってます私😂
自分の子でもちろん可愛いとは思ってくれてるけどどこか妻任せとゆーか😶🌫️
-
はじめてママ🔰
そそそ、可愛いとは思ってるけどクエスチョンマークなくて「子供の話興味ねーのかおい」とかこっちは思っちゃいます笑
- 3月7日
-
たらり
全然離婚する気はないですけど、一生私が子供を守り抜いてやろうと決心しました笑
でも腹痛めて産んだからその違いはあると思います🧐
10ヶ月腹ん中で温め続けてきたからその10ヶ月間も大きいのかなーと🙂
なんにせよ旦那より私の方が子供を愛してる自慢は勝ちます😎笑- 3月7日
-
はじめてママ🔰
たしかに、10ヶ月の違いはありますね。母の愛ってゆーか、守り抜いてやんよって気持ちは旦那に負ける母はいない💪それでなんとかなっちゃうの、母ってすごいですね🤓
- 3月7日

はじめてのママリ🔰
手応え感じない?上の空な感じです。
聞いてないのか、また後日同じこと聞いてきたり…。
面倒だし、ムカつくから話す内容を絞ります🤣
最近じゃ夫婦の会話10分も無いですね🤣
-
はじめてママ🔰
やばいウケる😂
自分と同じ夫婦がいてよかった笑
旦那平日仕事なんですけど、木曜日が1番ひどい😇- 3月7日
はじめてママ🔰
やっぱつまんねーってなりますよね!それ話した時あって不機嫌になったから諦めてます😇