
退職手続きで、再就職先の情報を提出する必要がありますが、その理由や提出を避ける方法について疑問があります。転職先を知られたくない場合、嘘をつくと処罰されるのかも気になります。
退職の手続きについて。
3月末で退職するため、提出書類を色々貰いました。
提出書類の中に【次の就職先が決まっていますか】
はい→在籍中に再就職の約束をした場合の届出提出
いいえ→提出書類なし
というものがあり、私は4月から新しい職場が決まっているので【はい】なのですが、その届出には再就職を約束した日、再就職先の職場名、連絡先など事細かく記載しないといけません。
何の意味があってそんなものを提出しないといけないのでしょうか?
転職先を知られたくないし放っておいてほしいのですが、【いいえ】と嘘をついたら処罰されるのでしょうか・・・
- ママリ(4歳9ヶ月, 6歳)

もも
処罰される事はないと思いますのでいいえで大丈夫だと思います!
転職先を教える義務はないです😌
なんだか気分良くないですね😅
コメント