※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月の子どもがお風呂で泣いて困っています。顔や頭を洗うと特に泣き止まず、湯船でも泣き続けます。克服した経験のある方はいらっしゃいますか。

生後10ヶ月、お風呂でギャン泣きします。
お風呂の時間は夫がまだ帰ってきていないので基本的に1人で入れています。
お風呂用チェアに座って待ってもらってる間に急いで自分を洗ってその後、子を洗う流れです。
待ってる間、体を洗うまでは大丈夫なのですが、顔、頭を洗おうとするとかなり泣きます。
顔にシャワーをかけると手に負えなくなるので濡らしたガーゼで顔を拭いて軽く泡ソープでほっぺたを洗う程度にしていても泣きます。
1度泣くと湯船に浸かっていても泣き止まなくて困ってます。
克服された方いらっしゃいませんか??

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは座らせて、後頭部からせーのっとか言ってお湯かけたりしてたら、慣れてくれましたが、赤ちゃんの個性ですよね💦
あと、仰向けでお湯かけてたころより、座らせて動物がらのバスマットの柄を見るようになってから、されるがままで洗わせてくれるようになったなーって感じます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    そうですよねぇ🥲🥲
    ずっとシャワー顔にかけてきてたんですけど半年くらいから急に嫌がり始めて💦
    もうちょっと気の紛らわすおもちゃ用意してみます🙇‍♀️

    • 3月7日