※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

家族で2台目の車を持つことになり、保険について相談したいです。セカンドカー扱いにするか、私の名義で新たに保険をかけるか迷っています。どちらが良いでしょうか。

車の保険について。
家族で2台目の車を持つことになりました。
今は夫がメインで使う車のみで、4月から送り迎えで使おうとしてます。
まだしっかりと調べていないのですが、2台以上車を家族でお持ちの方はどのようにされていますか??


2台目の車の保険を、
①セカンドカー扱いにする
②新しく私の名義でかける
のどちらかかなと思っています。

①の場合、私がもし事故をした場合に夫の等級が数年下がる(今のところ無事故)
②の場合、等級が1番低いところから始まり保険料が高くなる
が懸念してます。

コメント

2人のママ

基本的にはご主人名義でセカンドカー割引を適応させます。
あくまでも等級は2台目のみなので
1台目の等級が下がるわけでは無いですよ。
今後も奥さん名義でずっと車を持ち続けたいなら、割高を払うのも手かもしれませんね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    契約者ではなく車に等級が付く感じなのですね!勘違いしてました💦教えていただきありがとうございます!
    セカンドカー割引で見積もりしてみます。

    • 3月9日