
我が家に初めてはやり目がきました...!うつらないようにするにはどうす…
我が家に初めてはやり目がきました...!
うつらないようにするにはどうすれば!?
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 2歳1ヶ月, 4歳0ヶ月, 6歳)

ママリ
空気感染はしないのでとにかく手を良く洗う、目元や顔まわりは触らない、タオルなどは必ず別にする、で良いとおもいます🙂
我が家に初めてはやり目がきました...!
うつらないようにするにはどうすれば!?
ママリ
空気感染はしないのでとにかく手を良く洗う、目元や顔まわりは触らない、タオルなどは必ず別にする、で良いとおもいます🙂
「子育て・グッズ」に関する質問
水泳の習い事とダンスの習い事、4歳で始めるならどっち?! 女の子で体を動かすことが好きです。 体操も新体操もサッカーもチアダンスも全部やりたいといっています。 水泳は肺が強くなりそうだしいいなと思っていますが…
あんまり抱っこを求めたり好きじゃないって赤ちゃんいますか? 寝転がって遊んでいてぐずったときに抱っこすると余計泣いてしまってベッドに置くと機嫌が治ることが多かったり、寝る時も抱っこよりも寝てトントンとした…
学校の身体測定の結果もらうと思うのですが間違えてたら指摘しますか? 年子で3年2年がいます。 見た目はどう見ても2年の方が小さいです。 3年の方が125.4 2年の方が132.9 と書いてありました。 絶対に3年の方が小さい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント