コメント
退会ユーザー
手続きは大変じゃないけど、
お子さんいますか?それだと自分の戸籍ができてから子供の苗字変更なるのでトータル1ヶ月くらいかかりました😓
自治体によってはすぐ終わるとこもあるみたいです。
退会ユーザー
手続きは大変じゃないけど、
お子さんいますか?それだと自分の戸籍ができてから子供の苗字変更なるのでトータル1ヶ月くらいかかりました😓
自治体によってはすぐ終わるとこもあるみたいです。
「離婚」に関する質問
喧嘩中、カチンときたらすぐに物に当たったり大声で怒鳴る旦那にもう耐えられません。 昨日はベビーゲートを蹴り、壁を蹴っていました。 その後1歳4ヶ月の息子がマネをしていてゾッとしました。 やめてほしいと言ったら、…
心気症が辛くてたまりません。 頭をぶつけたらすぐ脳神経外科 お腹痛いすぐ消化器内科 ほくろが増えたすぐ皮膚科 怖い病気ではないかと不安で不安でたまらず 毎日どこかの病院へ行ってしまってます。 診察で大丈夫と聞…
旦那うざ 旦那羨ましい キャリアアップしたらしい 私はパートでしか働けないのに 頑張っても頑張ってキャリアアップできない 他のことも色々と羨ましい 嫌い話したくない。 子供のことを考えると離婚できないが頭をよぎる
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
別居しようと思って部屋借りてますが、この場合苗字変更場合どうなるのでしょうか?😔
退会ユーザー
今は旦那さんの苗字で契約されてるってことですよね?
でしたら、苗字変更後に管理会社に連絡すれば苗字変更手続きの書類送ってくれますよ!
はじめてのママリ🔰
離婚前の別居なのに、入居理由欄に離婚と書いてしまってて
苗字変わりました!だけで大丈夫でしたか?😔
心配症が爆発してます
はじめてのママリ🔰
私の名前で苗字だけなので大丈夫ですよね?😔
退会ユーザー
大丈夫です!
証明の為に住民票か戸籍謄本がいると思うので
住民票や戸籍謄本出来上がってから2部くらいとっておくといいですよ😌
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます☺️
離婚後か前かまでは記入してなかったので心配でした💦
住民票や戸籍謄本の用意で済むんですね
退去通告や再契約になったりするのかと思いました😔