※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

物価高の影響で食費が増え、節約を考えています。皆さんの食卓への影響や節約術について教えてください。

みなさんは物価高の影響を食卓面でどのくらい受けていますか??

うちは
できればいろんな野菜をふんだんに使った食事
偏食の子どものための季節のフルーツ沢山
国産のお肉と野菜

に私がこだわっていて、前まで1週間の食費が1万ちょいだったのにあっという間に1.5万になってしまいました😭😭
お金持ちじゃないし、夫婦+幼児1人でこれなのでついに節約しなきゃなと思い始めています。

みなさんはどうですか?また食事面の節約術があれば教えてください😊

コメント

Rei

安い日に1ヶ月分のため買いしてます!
お肉はグラム計って冷凍してます!☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1ヶ月分はすごいですね✨
    やはりまとめ買いした方がお得ですよね🥺

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

食事面はなるべく安いものを買ってます🥺
野菜は季節のものや、百姓市などで購入します!

日用品も変えたりしました。
我が家は特に拘りがないので、洗剤なども大容量や業務用のものをネット買ったりしてます!

自分の化粧品も大容量で買ってます!
特に肌荒れもしないので😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    百姓市!なるほど🤔確かにスーパーより安いところとかあると良いですね🥺特に野菜は今高いので!

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

私も同じ感じでしたが、ちょっとゆるくして、
フルーツたくさん→子供も大きくなってきたのでたまにお菓子解禁(お菓子の方が安い)してフルーツ減らす
無添加→無理にはこだわらない。
野菜→できるだけ廃棄を出さないように、ダメにしやすい緑の野菜は冷凍野菜。まだ外国製には拒否感があります💦
肉→特売日に買いだめ。和牛、ブランド(?)豚鳥を買ってたのをただの国産に格下げしました…

我が家は外食を減らしました😭冷凍食品とかで土日もできるだけ家で食べています😭(一応グリーンコープで、罪悪感は減らしつつ…)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり全体的に許せる度合いを少しずつ下げるしかないですよね😂
    参考にさせていただきます🥺!

    • 3月6日
ママリ

食費だけは減らせないですね…
何にも解決になってなくてすいません😣💦
美味しいもの食べたいですし。
ただ割引貼ってあるものとかは
買いますね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    実際そうですよね😭できれば貧相な食卓にしたくなくて、、、
    わかります!笑 わたしも割引の肉とかは積極的に買ってます!

    • 3月10日