
主人の友人の結婚式に家族で参列する際のご祝儀について、5万か7万で悩んでいます。子どもがいるため7万が良いかと思いますが、2万が大きい気もします。お祝いとして3万程度の物をいただきました。
主人の友人の結婚式に家族で参列します。
ご祝儀はいくら包むのが良さそうでしょうか?
5万か7万かなと思っていて、
主人と私2人なら5万でいいかなと思いますがこどももいるので7万かなぁとか、、
しかし2万でかいよなぁって感じです😂
ちなちに私たちは親族のみだったので、
そのご夫妻からはお祝いで3万程度の物をいただきました🙇
- SS(妊娠9週目, 2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私だったら7万ですかねえ😖

ママリ
私も7万ですかね〜✨
ちなみに大親友の結婚式では、夫婦共にお世話になっているので10万入れました
-
SS
夫婦共にお世話になってるので10万包みたいところですが結婚式が重なりすぎて出費やばすぎます🤣
- 3月6日

はじめてのママリ🔰
お子さんの食事も出るでしょうし7万ですかね。
ご主人の友人ならご主人だけの出席にしておけばよかったですね😂
-
SS
主人の友達ではあるんですけど、
お互い付き合ってる時からみんなで遊んだりしてる仲なんですよね🤣
私たちの結婚式にもサプライズで来てくれたりしたので7万で気持ちよくお祝いしようと思います☺️💪🏻- 3月6日

ままり
子どもの分足さなきゃ…って事であれば5万+ポチ袋で5000円か1万円でも良いと思います☺️
ただ参列してなくて3万の物いただいてるとなると、それに見合うのは7万かな🥹
-
SS
ありがとうございます!
長い付き合いの友達なので7万にしようと思います☺️✨- 3月6日
SS
ありがとうございます🥹!