
妊娠7週目でつわりが少し楽になりましたが、赤ちゃんの安全が心配です。1週間で改善した経験があるか不安です。
いま妊娠7週目なんですけど
6週目の1週間はご飯食べれないぐらいつわりがひどくて
妊娠初期の出血もあり病院の先生には大丈夫と
言われたんですけどすごく体が辛くて
7週目にはいってから食欲はまだ少ししかないんですけど
出血もおさまって体はすごく楽になりました
つわりには個人差があるといいますが
1週間で楽になった方いますか?
1週間でつわりがよくなったと言うよりは
出血がおさまって体が楽になったような気もして
7週目でまだお腹がでてきてる訳でもないので
赤ちゃんが元気に育ってくれているか不安です。
- なち(7歳)
コメント

退会ユーザー
3日間だけしかなかったって人がいましたよ( ¨̮ )
問題ないですよ⋆*

こ
こんばんわ
自分がそうだった訳じゃないので一概にも言えませんが…
お腹が大きくなってないし、病院での赤ちゃんの様子に動きも大きく感じることもできず心配になっちゃいますよね
体調が良いときもあれば悪いときもあると思います
体調の良い時は素直に楽しんで、辛い時は素直にゆっくりすると赤ちゃんも安心すると思いますよ^^
自分は妊娠初期のつわりはあまりなく今になって、しんどい時が多々あります^^;
-
なち
回答ありがとうございます😢
病院にいく回数もまだ少なくて
出血があったとき病院にいって
大丈夫だと言われているんですけど
7週目じゃまだなにがあるかわからないので
不安だらけです😭- 5月18日
-
こ
わたしも初めての妊娠で、初めは色々不安になりましたが
あんまり不安になってても仕方がないので
出来ることは出来るだけやって、元気な子絶対産むぞー!って気持ちで頑張ってます
不安に思うと赤ちゃんも、不安な気持ちになっちゃうかなと思って
気を明るく持って元気な赤ちゃんを待ちましょ!
わたしは始め双子かもしれないと言われ、その中でもかなりリスクのある双子だと言われました
自分の身長も低いので主人には、お前の命もかかってるんだから中絶も考えろと言われ、次の検診までのたった三日間がとても長く生きた心地がしませんでした
ですが検診当日には、何が何でも産むし、もしどちらも居なくなっても、またどちらかだけが残ってくれても全てを受け止めよう
どんなことが起きても自分の赤ちゃんのことは信じようと思いました
結果は、双子だったのかも分からず今はお腹の中は1人です
ご飯をしっかり食べたり、休んだり、運動をそこそこしたり、色々聞きますが子供を信じること大切だなって思います
長くなっちゃいましたが気を強く持ちましょ- 5月18日
-
なち
そうですよね
まだちっちゃい体で頑張ってるくれてるのに
こっちが不安になってちゃだめですよね
妊娠初期の出血や腹痛で調べると
あまりいいことはでてこなくて
病院の先生には大丈夫だと言われてるのに
次の検診まで毎日毎日不安に
押しつぶされそうだったんですけど
そう言うときこそ赤ちゃんを
信じるしかないですよね😭❤️- 5月18日
-
こ
インターネットの情報もみると不安にしかならないですよね
ほどほどが良いですよ
後ろめたいこと何もしてなければ怖いことなんて無いですよ
大丈夫です、妊娠したからって気張らず普段通り、赤ちゃんを楽しみにする気持ちだけは忘れずに- 5月18日
-
なち
安定期はいるまではなにがあるかわからない
妊娠したことも周りにあまり伝えたくないなど
マイナスな方にばかり考えてたので
赤ちゃんを信じていまの体調と
向き合いながら頑張ります!- 5月18日
なち
回答ありがとうございます😭
1週間ものすごくひどかったのが
急に楽になってそれが
出血がおさまった時期と
かさなったので悪い方にどんどん
考えちゃって不安になってます😞