
赤ちゃんが泣き止まず、困っています。夜中も大変そうです。どうすればいいでしょうか?
朝からずーっとグズグズ(T_T)母乳あげて寝たと思っても30分くらいで起きたり、お風呂入れてあげてから寝て1時間寝たけどそれ以外ずっと泣いてる😭オムツも綺麗だしおっぱいもほしがる度あげてるしゲップも出てるし温度調整も大丈夫なのになんでかずっと泣いてる😭こんなこと初めてでどうしたらいいかわからない〜~。こうゆう時どうしたらいいんでしょうか😭いつか泣き止むと思っていてもイライラしてしまいます。この調子で夜中もこのままだとかなりしんどいです。
- ちびまま(8歳)
コメント

ヒナミ
母乳のあげすぎってことはないですか?
もちろんそれなりに時間を空けてるなら違うかもしれませんがお腹がいっぱいで苦しいのかもって思いました。
あとは、ただただ温もり?抱っこを求めているのかもしれないですね。

ユッコ
慣れない育児で大変ですよねー💦本当にお疲れ様です。
うちの子も、病院から帰ってきてからは、1日中グズグズで、あだ名をグズ子とつけたくなるくらいでした。
里帰りしていますか??
もし、しているなら、おうちの人に抱っこをしてもらったりすると泣き止むもしれないですよ!!
私は母乳の匂いがするからなのか、私が抱っこすると泣いていました。
まだ、お腹の中から、この世に出てきて、数日しか経っていないので、不安とかあって泣くのかもしれないですねー!!
-
ちびまま
里帰りしてます!
お母さんと交代で抱っこして
あやしてってやってます。
不安なんですかね😭- 5月18日

りくりら
イライラが伝わって抱き方に力が入ったり・焦って寝かせようとしてませんか❔
赤ちゃんって敏感だから察してグズグズしちゃいますよ~💧

Yuri
うちも抱っこしたり授乳したりして寝たと思ってすぐベットに置くとすぐ起きちゃいます💦
寝て30分くらい抱っこし続けてあげてベットに寝せると長い時間寝てくれます★
抱っこも胸と胸をくっつけるようにして抱いてあげたら赤ちゃんも落ち着くみたいですよー♬

k
なんだか急に不安になっちゃったんですかね💦💦暗いお腹の中から出てきてまだ数日なので、赤ちゃんも混乱してるのかもしれません😣
ぎゅっとおくるみして抱っこして安心させてあげてください😢抱っこ替われる人かわいればかわってもらったり、無理なら多少泣かせといても大丈夫なのでベランダや他の部屋にいって深呼吸してくださいね☺️
ちびまま
あげすぎではないと
思います!
甘えたいだけなんですかね😭