※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ははは
子育て・グッズ

お子さんはまだ1冊の絵本しか興味なく、他の絵本には興味がないようです。

みなさんのお子さんは絵本はいくつくらいから興味しめしましたか??
うちはまだモコモコとかの仕掛けの絵本1冊くらいしか好まなく、他にも読んだりしてあげたいんですけど、全然興味ないみたいで質問させてもらいました!

コメント

みさりんまま

2歳くらいから
よく読むようになりました(^^)
いろいろ理解でき始めたんですかね?
ノンタンシリーズが
読みやすかったみたいです!

それからはもう絵本大好きになり、
お気に入りの本は
何度も読みすぎて内容覚えて
下の子に読み聞かせできちゃうくらいに
なりました😅

  • ははは

    ははは

    すごーい!!!!
    読み聞かせできちゃうくらい好きになったんですね(^ ^)
    ノンタンうちも読んでみます!ありがとうございます!!!

    • 5月18日
ミルキー

だるまさんシリーズは読みましたか?
あれ結構好きなお子さん多いですよ💡

  • ははは

    ははは

    だるまさんシリーズは全部持っててよく見せてるほうなんですけど、、反応があまりよくなくて。読んでると閉じられたりして。。(−_−#)

    • 5月18日
deleted user

9~10ヶ月くらいから、どんなオモチャで遊ぶよりも絵本の読み聞かせが大好きですし、読み聞かせしてあげたら、笑ってますし、自分でめくったりもしてます(*^^*)

  • ははは

    ははは

    すごーい!!!!いいですね!!

    • 5月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最近は自分でお気に入り絵本を持ってきますよ(*^^*)

    • 5月18日
  • ははは

    ははは

    すごいなぁ。うらやましい!!

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

1才前から興味ありました( ´∀`)
今は読んでほしいと自分でお気に入りの本を持ってきます。
会話の中で絵本のワンフレーズを言うと、その絵本を選んで持ってきたりもします!

  • ははは

    ははは

    1歳前から(*^◯^*)すごい!いいですね!

    • 5月18日
m๑nchi

現在,絵本ブームです♡読んでほしい本を選んで持ってきます(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜何回読まされることか…笑 だるまさんがどてっとか,真似してます😁いないいないばぁ,しましまぐるぐる,音がなるしかけ絵本,お気に入りです♡

  • ははは

    ははは

    真似しちゃうなんて可愛い(^ ^)
    いいですね!!!

    • 5月18日
とまと◡̈*

二ヶ月くらいから読んでて、最近は自分から持ってきて読んで欲しいとジェスチャーで伝えてきますよ(o^^o)

  • ははは

    ははは

    二ヶ月くらいから読んでるんですね(^ ^)すごい!!
    うちは遅かったのかなぁ。。;_;

    • 5月18日
ちーすけ

上の子は、本は破って食べるばかりで全然興味を示さずでしたが2歳半くらいから少し興味を持ちだしました(^.^)
「おばけなんてないさ」とか好きみたいで、時々自分で出して見てたりします。

  • ははは

    ははは

    うちと同じです!本噛んだりしますよね。^^;
    もうすぐ2歳なので、もう少ししたら興味持ってくれますかね。。
    機嫌よいときに色々見せたりしてみます!
    何かみなさん絵本早くから読んでてびっくりしました!!

    • 5月18日