※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が食べるのはバナナ、いちご、冷奴、豚肉だけで、主食を全く食べません。今は様子を見るべきでしょうか。娘も一時期は食べるものが限られていましたが、今は様々な食事を楽しんでいます。

息子が本当に全然食べません😭😭
バナナといちごと冷奴と豚肉しか食べません😭
主食すら食べません😭

もうしばらくは仕方ないんでしょうか😭
本当にいろんなこと試しました😭
娘もこの時期にんじんしか食べませんでした。🥕笑
でも今は好き嫌いなくなんでもモリモリ食べる子に育ったのでいいのかなとも思ってます、、

コメント

はじめてのママリ🔰

6歳の娘は、入園前2歳頃まで、ほとんど海苔とお米しか食べてませんでしたよー。ヨーグルトやいちごは食べてたかなー。
今では何でも食べます(笑)

今度は2歳の弟が、生野菜が苦手ですねー。しかも中々自分から食べてくれない。

タンパク質と野菜が摂れてますので大丈夫かと思います。
主食は、パンは食べませんか?

大きくなったら食べるようになりますよ♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    息子はタンパク質は冷奴でとれてますが、野菜は一切食べません。本文に書いたようにバナナといちごしか食べません、、
    肉は柔らかく似た豚肉のみで、野菜は何をしても食べません。本当に色々試しましたが、、
    主食パンも食べません。菓子パンすら食べません。口に入れてベーってして終わりです。

    娘も大きくなったら食べるようになったので、大丈夫かなと思いながらも流石に1日の摂取量が少なすぎて心配です、、(今日に関してはバナナ1本、いちご3個、豆腐、きゅうりをひとかけしか食べてません)

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    りんごは食べませんか?
    果物でビタミン補えると思いますよ♪
    バナナと人参、小松菜などと牛乳をミキサーにかけてスムージーとか♪
    豆腐を食べるのであれば、少なめの米粉とすり下ろした人参、豆腐を混ぜて、豆腐バーグ…

    色々試せそうですが、それも試されてますよねー…?
    他の子が食べているところを見たり、場所を公園のベンチとか庭にシートを広げて…とか、環境を変えてみたり…そのうち食べるようになると思いますよ(*^^*)

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    りんごも生も煮たものもだめでした🥲
    スムージーも試しましたが全てベーってするだけでだめでした。
    豆腐バーグも試しました😭豆腐単体でもだめだし、野菜をなんか入れようもんならぶん投げて終了でした、、

    公園のベンチっていうのは流石にやったことないですが、先週天気がいい時に庭でシート広げて娘とピクニック感覚でもやってみましたがご飯より遊びたーいが勝っちゃってご飯なんて目もくれず🥲

    まぁいつか食べてくれますよね、、頑張ります😭ありがとうございます!

    • 3月6日