
コメント

はじめてのママリ🔰
6歳の娘は、入園前2歳頃まで、ほとんど海苔とお米しか食べてませんでしたよー。ヨーグルトやいちごは食べてたかなー。
今では何でも食べます(笑)
今度は2歳の弟が、生野菜が苦手ですねー。しかも中々自分から食べてくれない。
タンパク質と野菜が摂れてますので大丈夫かと思います。
主食は、パンは食べませんか?
大きくなったら食べるようになりますよ♪
はじめてのママリ🔰
6歳の娘は、入園前2歳頃まで、ほとんど海苔とお米しか食べてませんでしたよー。ヨーグルトやいちごは食べてたかなー。
今では何でも食べます(笑)
今度は2歳の弟が、生野菜が苦手ですねー。しかも中々自分から食べてくれない。
タンパク質と野菜が摂れてますので大丈夫かと思います。
主食は、パンは食べませんか?
大きくなったら食べるようになりますよ♪
「子育て・グッズ」に関する質問
【母乳の量について…】 うまく文章にできていなかったらごめんなさい。 産後3週間、母乳の量がいきなり減ってしまいました。 それまで搾乳で40〜50ml出ていたのが、 10ml程度まで減ってしまっています。 自分の中で考え…
帰省時の離乳食について 13日で6ヶ月になるのですが、7日から離乳食開始しようと思っています。ただ11日から20日まで自分の実家(高速1時間ほど)に帰省するため、帰省から帰ってきたらあげるか実家でも作ってあげるか…
夜中に目を瞑りながら泣くことが多くなりました トントンしたら治りますが またすぐ、泣いてます、、 一回起こした方がいいんですか?そのまま永遠にトントンですか? 眠たすぎておしゃぶりつかっちゃいます。。 どうした…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
息子はタンパク質は冷奴でとれてますが、野菜は一切食べません。本文に書いたようにバナナといちごしか食べません、、
肉は柔らかく似た豚肉のみで、野菜は何をしても食べません。本当に色々試しましたが、、
主食パンも食べません。菓子パンすら食べません。口に入れてベーってして終わりです。
娘も大きくなったら食べるようになったので、大丈夫かなと思いながらも流石に1日の摂取量が少なすぎて心配です、、(今日に関してはバナナ1本、いちご3個、豆腐、きゅうりをひとかけしか食べてません)
はじめてのママリ🔰
りんごは食べませんか?
果物でビタミン補えると思いますよ♪
バナナと人参、小松菜などと牛乳をミキサーにかけてスムージーとか♪
豆腐を食べるのであれば、少なめの米粉とすり下ろした人参、豆腐を混ぜて、豆腐バーグ…
色々試せそうですが、それも試されてますよねー…?
他の子が食べているところを見たり、場所を公園のベンチとか庭にシートを広げて…とか、環境を変えてみたり…そのうち食べるようになると思いますよ(*^^*)
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
りんごも生も煮たものもだめでした🥲
スムージーも試しましたが全てベーってするだけでだめでした。
豆腐バーグも試しました😭豆腐単体でもだめだし、野菜をなんか入れようもんならぶん投げて終了でした、、
公園のベンチっていうのは流石にやったことないですが、先週天気がいい時に庭でシート広げて娘とピクニック感覚でもやってみましたがご飯より遊びたーいが勝っちゃってご飯なんて目もくれず🥲
まぁいつか食べてくれますよね、、頑張ります😭ありがとうございます!