
お姑さんとの関係についてお聞きしたいです。毎日訪問されることに困っています。皆さんの経験を教えてください。
敷地内別居のお姑さんについてです。
皆さんのお姑さんとのご関係をお聞きしたいです!
今月から、主人の実家の裏に建てた新居で主人と3ヶ月の息子と住み始めました。今のところ、引っ越してから毎日孫の顔を見に、お姑さんがうちに上がってきます。
勝手に入って来られるのは嫌なので基本施錠をしていますが、毎日、ピンポーンと、訪ねてきます😅笑
ぐずってたり、寝付かせてたり、こちらがバタバタしていても構わずに顔を見に来ます笑
インターホン越しに断ろうとしても、開けてー!と言われてしまうため、断れません笑
今のところまだ我慢できる範囲ですが、これが毎日毎回続くと絶対にストレスになり、嫌になってしまうため、旦那にも毎日はしんどいよ、と伝えても、少しの時間だからいいだろう、と言われてしまいます😇😇😇
どんなに良いお姑さんでも、近すぎる距離感だとうまくいかなくなるのが嫁姑だと思いますが。
皆さんのお姑さんとの関係性をお聞きしたいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
なーんもないです😊
こちらが用事がある時だけお願いしてます!
はじめてのママリ🔰
そのくらいの距離感が大事ですよね、、😇