
明日のお別れ遠足で、子どもが好きなものだけを入れたお弁当を作る予定です。ハンバーグやウインナーを入れると食べないかもしれないので、チャーハンとウインナーで良いか教えてください。
明日お別れ遠足でお弁当持参なんですが、
先生に可愛さとかキャラ弁とかいらないから好きなものだけ入れてくれと言われました。
うちの子、いろんな種類出しても一番好きな1つしか食べません…
なのでハンバーグ、ウインナー、とか色々いれると食べない可能性があるのか??
弁当作ったことなくてどんな感じかわからないです😂😂😂
なのでとりあえずチャーハンとウインナーでいいかな?って思うんですけどいいですかね?笑
- S(生後1ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お子さんが好きなものならなんでも良いと思いますよ💓
ただ遠足とのことなので、おにぎりのほうがポロポロせず食べやすいかもと思いました😆

はっち
全然いいと思いますよ!
うちの園はお弁当の中写真撮られるんですよ…笑
そこで他の子達のお弁当見てみんなキャラ弁で😓次からそうしたけどうちの子も好き嫌い激しいし作るだけ無駄になるし。
それが嫌で普通のお弁当に戻しました!
好きなもの沢山のお弁当が1番です!
-
S
写真…撮られたら恥ずかしい🫣笑
キャラ弁なんか作っても絶対食べてくれないんですよね😂
食べてくれるのが一番ですね🥹
ありがとうございます🫶- 3月6日

穏やかでありたいママ
チャーハンとウインナーでいいと思います👍
うちは偏食なのでウインナー、ミートボール、卵焼きとご飯のみです。笑
キャラ弁要素も一切なしです😅
全部食べ切れる喜びを味わってもらえたのも良かったですし、ちょっと感動しました。
-
S
私からしたら具だくさんです🫶笑
いろんな種類食べてくれたら良いのに…🥹
チャーハンだけ食べてウインナーすら食べるかどうかです😂
先生もそう言ってました!
食べ切れるのが大事と!
量がどれだけ入れればいいか弁当だとわからないけど🤣
ちゃんと食べてくれることを祈ります🙏
ありがとうございます🫶- 3月6日

はじめてのママリ🔰
お腹が満たされればいいと思います!
でも弁当って子供達にとっては特別感半端ないようで、少し苦手なもの入れても完食!で帰ってきました🤣
不器用なのでキャラ弁作ったことないですが、ウィンナーも少し飾り切りとかしてあるだけで見栄え良くなるので、同じ食材でも見た目を少し気にすることをお勧めします!
写真撮る園だと、子供達がお弁当の中身見せてきます!笑
私は偏ったお弁当を見せびらかしている息子が写ってました🤣
-
S
量も結構難しいです😂
いつも適当に盛って食べる日はおわかりしたりとかなんですよね😂
発達遅い子なので特別感を理解してるのかも心配なんですよね🥹笑
ありがとうございます🫶- 3月6日
S
遠足だけどご飯は教室で食べるみたいです🤣
発達遅い子ちゃんなので弁当だしおにぎりにしようかと思ってたんですけど、ラップのほうが落としそう(海苔は食べない…)なんですよね😂
難しい…
ありがとうございます🫶