※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
@n
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんの2回食開始について、遅れたことを気にされている方がいます。周りは早くから始めているため、心配になっているようです。似た経験の方はいらっしゃいますか。

おととい8ヶ月になったのですが、
離乳食を始めるのが遅かったのでそろそろ
2回食を始めようと思います。
同じ感じで遅かった方はおられますか🥲?
そんなに気にはなってなかったのですが
周りはもっと早い月齢で2回食を基本通りに
始めたりしていて、
もっと早くから離乳食を始めてあげたらよかったのかなと思うようになりました💦

コメント

ラティ

その子のペースだったり、体調の面もあんでしょうし 焦らなくて大丈夫ですよ☺️

  • ラティ

    ラティ

    2人目がそれぐらいでした🙌

    • 3月6日
  • @n

    @n

    ありがとうございます😭
    ちなみに卵の黄身も今週から始めました。
    すぐにやらなくてもいいよと検診の時に言われてそこまで焦ってなかったのですが他では遅くやるとアレルギーがでやすいとも聞き、何が正解なのか?となりました🥹
    難しいです、、💭

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

始めまして!
8ヶ月の娘がいます。
全く同じ状況です🥹🙌
6ヶ月半から始め、ついに今日から2回食にしようと思っていたところです!
私ももっと早くに始めればよかったのかな、と不安になっています💦

  • @n

    @n

    はじめまして🩶
    同じ方がいて嬉しいです、、🥹
    まさしく私も6ヶ月頃から始めました!
    初めての子なので余計に神経質になってるのもあるかもしれません💦笑

    離乳食はよく食べてくれますか??

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もずっとこれでよかったんかなって思ってたので同じ方がいて嬉しいです🥰
    離乳食は嫌がるものもありますが、基本的には食べてくれます!
    どんな食べさし方でどれくらい量あげてますか??
    私まだアプリではゴックン後期に設定してあげてます、、、

    • 3月6日
  • @n

    @n

    最初は10倍がゆを作って、野菜もペーストにして、と時間をかけて沢山色々作ってたんですけど息子の集中力がもたず嫌がる事が多いので
    最近は時短策で例えば
    おかゆにしらすとブロッコリーを混ぜたもの冷凍して与えたりしています🤣
    +野菜スープ
    量までしっかり測ったことはなくて、、こういうのは適当なんです💦
    量はどのくらい与えてますか??

    私もまだまだゴックンしやすい柔らかさ?ペーストで与えてます、、🤣

    • 3月6日
  • @n

    @n

    何かいいメニューありますか🩶?

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそん感じです(笑)
    おかゆ40gぐらい、野菜2.3種類、豆腐か魚、野菜スープとかです!

    私もペースト同じです!同じすぎてテンション上がってきました⤴︎(笑)

    • 3月6日
  • @n

    @n

    野菜2.3種、豆腐←これめっちゃわかります!
    豆腐もしっかりペーストにしてましたが最近はもうスプーンで潰す。こういうところは適当になってきました🤣

    魚はまだ鯛しかやってません。笑

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです(笑)
    私も豆腐裏ごしとかめんどくさくなってスプーンで潰すだけです😂

    魚はしらすとBFのおさかなです🐟
    卵もまだです!

    • 3月7日
  • @n

    @n

    スプーンで潰すだけでも十分ですよね🤣
    BFのおさかな使ったことあるんですけど、息子食べてくれませんでした💦
    私が食べてみたら魚の匂いがするお湯!て感じでした🤣🤣
    卵は最近やっと始めたんですけど
    アレルギー出るの怖くてちょびちょびやってます(笑)

    保育園は入れる予定ですか??

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘はお魚大好きです(笑)
    何日おきぐらいに卵あげてますか?
    怖いですよね🥹

    保育園は1歳半か来年の4月に入れる予定です!
    nさんいつ入園予定ですか?

    • 3月8日