
5ヶ月の赤ちゃんの授乳について相談です。左右で飲む量に差があり、右は長く静かに飲むのに対し、左は短時間でうなりながら飲みます。これは左が出ていない訴えでしょうか。また、左胸にはまだ母乳が残っているようですが、今後のために絞っておくべきでしょうか。経験者の方にアドバイスをいただきたいです。
5ヶ月です
授乳のご相談です
左右で飲む量と飲みかたにムラがあります💦
右は長い時間、静かに飲んでくれるのですが
左はかなり短時間、しかもうーうーうなりながら飲みます
これは左が出ていないなどの訴えなのでしょうか。。
ただそのあと左胸を絞ってみるとまだ母乳がでます
もし同じようなご経験されたママいらっしゃれば原因や対策教えて頂きたいです🙇
また左胸はまだ母乳が残ってるようであれば今後のために絞っておいた方が良いのでしょうか。。
よろしくお願いいたします🙇
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

ママリ🔰
うちも同じです😂
過去に同じような質問もしました🙋♀️
私は右側が短くて咥えさせてもすぐ遊び始めたりするので
右、左、右
でやってみたりしてます!
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます😭
やっぱり同じケースの赤ちゃんがいらっしゃってよかったです
試してみます