※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

一歳半検診はいつ受けましたか?二歳までに受ければ良いと聞きましたが、9ヶ月や10ヶ月で行くのは遅いでしょうか?

一歳半検診っていつ受けましたか??
二歳までに受ければいいと聞いたので、変に引っかかって2回目行くのも面倒だし…と思ってしまって、9ヶ月や10ヶ月くらいにいこうかなと思ったのですが、遅いでしょうか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳半検診は、うちは集団で、市からこの日に来てくださいと連絡が来るので、1歳7ヶ月〜9ヶ月頃でした😊

ぷくぷく

うちは当日に発熱して予約取り直しましたが、取れたのは1歳9ヶ月の頃の日付でした笑
それでも問題なく診察してもらえたので、大丈夫だと思います🙆

🔰タヌ子とタヌオmama

1歳半で受けました。
時間帯的にボロボロでしたが
引っかかったことなく終了
指さしも、積み木も全部拒否
ひたすら泣いて泣いて大暴れ😅
ただ行って体重と身長測って
歯科検診しただけで終了💦
発語もアンパンマンとワンワンのみ
意思疎通はママが出来てると思うならからいっか!で終わりました。

ママリ🔰

うちは集団日付指定で一歳7ヶ月後半ぐらいでの受診です☺️

自分で決められるなら期限まででいいと思います!