
住宅ローンの確定申告に必要な書類や記入方法について教えてください。特に住宅の売買契約書や工事請負契約書がない場合の対応と、建物代金の記入場所について知りたいです。
住宅ローンの確定申告について🥲
無知でお恥ずかしいのですが、お優しい方教えて頂けますと嬉しいです🙇♀️
提出書類と記入方法について教えてください🙇♀️
注文住宅を建てたんですが、「土地売買契約書」(収入印紙貼ってあります)はあるんですが「住宅の売買契約書」や「工事請負契約書」が見当たりません💦
注意書に住宅の売買契約書や工事請負契約者は一例です、と書いてあるので無くても大丈夫なんでしょうか?
また、土地の代金と建物代金を入力すると思うんですが建物代金がどこに書いてありますか?
ハウスメーカーから送られてきてるご入金照合表で合ってますか😭??
よろしくお願いします🙇♀️💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ローン組むときにも工事請負契約書は必要になると思うのであるかと思います。
そこに金額も書いてあると思いますよ。

はじめてのママリ🔰
注意書きってもしかして、申告が終わった後に出てくるPDFの添付書類の案内のとこですか??
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
はいそうです🥲- 3月6日
-
はじめてのママリ🔰
私も同じようにその注意書きがあって、でも添付書類一覧にはエネルギー性能証明書と、補助金の証明書、紙の1番下に「残高証明が調書方式の方は土地の契約書を〜」としか書いてなかったので、電話して問い合わせました!
そしたら、提出自体はエネルギー性能証明書と補助金の証明書、土地の契約書だけでいいと言われました。
ローンを組んだ銀行によって違うみたいですが、うちが組んだ銀行だと不要ですと税務署の方が言ってました😳
etaxに入力する時はたくさん書類を見ながらやりましたが、提出が必要なものは案外少ないんだな〜と思いました😂- 3月6日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭😭
銀行によって変わってくるんですね😳✨
入力するところ多いし、どこ見ればいいのーーって頭痛くなってきました🤣🤣提出書類少ない方が良いので私も問い合わせてみます🥹
ありがとうございました!- 3月6日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
主人に思い出してもらったら電子契約していたようです🥲💦
データ探してみます!ありがとうございました😭😭