
夫が頭痛から嘔吐し、現在も動くと痛むようです。内科で診てもらうべきでしょうか。大きな病院の方が良い気がします。
頭痛からの嘔吐
30代前半の夫のことなのですが、今朝通勤時に酷い頭痛を感じ、その後嘔吐したそうです。
出先で頭痛薬を買って服用し、そのまま帰ってきました。
帰宅後熱を測っても平熱、昼も夜も普通に食事を摂りました。その後嘔吐下痢などはないです。
ただ現在もくしゃみをしたり、かがんだり、何か血圧が上がるような動きをすると頭が痛むと言っています。
横になると楽だそうです。
これは内科にかかれば良いのでしょうか。
なんとなく町医者では手に負え無さそうなので、初手から市立病院などの大きな病院にかかって頭・脳神経系の専門科で診てもらった方が良いと思うのですが…紹介がないといけないところが多そうではあります。
経験ある方お教えください🙇
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ご主人心配ですよね。
お近くの脳神経外科クリニックはありませんか?
わたしの地域にある脳神経外科では、ほとんどが予約不要でMRI検査を即日してくれますよ。
大事にいたらないと良いですね。
是非、探してみられるといいかと思います。

chiru
うちの夫も昨年同じような症状があり、脳神経外科クリニックに行きました!その日のうちにCT、MRIしてもらって片頭痛の薬処方してもらいました☺️
ただ、今現在も頭痛がひどくて動けない、などであれば緊急性が高いと思うので、最寄りの総合病院or大学病院の救急に連絡して指示を仰いでもいいのかなと思います😣💦
脳腫瘍や脳出血など命に関わる病気の可能性もあると思うので💦

3児mama
片頭痛とか群発とか色々ありますね、、(片頭痛持ちの私は今日は特に頭痛が酷かった日でした🥲)
とりあえず最寄りの内科ですかね。今は頭痛のクリニックとかもありますが住んでいるところの近くにあるかどうか💦
お金がかかってもいいから手っ取り早く原因を知りたいというならいきなり大きい病院でもいいと思いますよ🙋🏻♀️頭痛外来、脳神経内科がある所が良いです。

はじめてのママリ🔰
くしゃみをしたりかがんだりということは頭を下げた時に痛むんですよね?💦
もしかしたら耳鼻科がいいかもしれないです。
副鼻腔炎(蓄膿症)の可能性もありますね🥲

はじめてのママリ🔰
皆様、アドバイスありがとうございます✨🙇
脳神経外科クリニックというものがあることを認識していませんでした💦MRIなんかは大きな病院でないと出来ないだろうな…と思ってましたが、調べたら確かに即日でやってくれるところが近くにありました!
初診でもWEB予約OKだったので、すぐに予約取って行くことにしました。
夫は身体頑健でほとんど病院にかかったことがなく、行きたくない・どこにかかれば良いのか、予約はどうしたら良いのか分からない…と不安そうにしていたので大変助かりました😢ありがとうございました。
コメント