

🐹
呼んでないし教えてこなかったのであれば理解してなくて呼べないのは当たり前では?👀
ママ=母という存在がではなく何か別の言葉で=母と認識しているのであれば良いと思うのですがどうでしょうか✨
「ママ」を意識しすぎて認識していないだけでもしかしたらはじめてのママリさんを呼ぶ決まった言葉があるかもしれないですよ👂🫶

退会ユーザー
2歳でやっと呼んでくれました😊
その月例だとよく見るものや興味のあるものを覚えて数個の単語を話す程度なので全然問題ないと思います!
🐹
呼んでないし教えてこなかったのであれば理解してなくて呼べないのは当たり前では?👀
ママ=母という存在がではなく何か別の言葉で=母と認識しているのであれば良いと思うのですがどうでしょうか✨
「ママ」を意識しすぎて認識していないだけでもしかしたらはじめてのママリさんを呼ぶ決まった言葉があるかもしれないですよ👂🫶
退会ユーザー
2歳でやっと呼んでくれました😊
その月例だとよく見るものや興味のあるものを覚えて数個の単語を話す程度なので全然問題ないと思います!
「アンパンマン」に関する質問
1歳10ヶ月ですが発語がありません。 かろうじてママが言えるかな?位で、指差しやジェスチャーで全て伝えてきます。 アンパンマンのキャラクターや食べ物などはどれ?で指差しする事はできます。 「ご飯だよ」で椅子に座…
1歳11ヶ月男の子です。 スーパーで声を出して走り回るのはやばいですか? お菓子コーナーに一直線です💦 遊びも体動かす方が好きで、おもちゃも集中力が続かないこともあります。 言葉も遅いように感じます。(ぱぱ、まま…
アンパンマン ショップで ぬいぐるみをプレゼントとして買ってもらったのですが 不良品で鼻の糸がほつれて取れかかってます🥲 レシートがないと交換不可でしょうか、、 購入したのは今日です。 子供が抱いたりしていただ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント