
コメント

退会ユーザー
コンビの
クルムーヴ コンパクト R129 エッグショック JS
ってやつです!

ママリ
シートベルト固定ではなく、ISOFIXのものを選びました!
もう廃盤になってしまっているのですがジョイー使ってます☺️
-
R
値段をかけた方が良いのか分からなくて…
でも甥っ子がすぐ大きくなってしまいいい物を買ったけど結局2、3回買いかえてて西松屋で安いのを買ってたので…- 3月5日

🦖👶✨
上の子は安いやつ、下の子でクルムーヴ買いましたが、思ったよりサンシェード?が役にたたないし、別に回転しなくても大丈夫、回転させるのがめんどくさいなあと思ってあまり使いこなせていないので安いので全然いいじゃんとは思いました😂
-
R
そうなんですね😂😂
どちらも使ったことがある方の意見とても参考になります!ありがとうございます😊- 3月6日

ママリ🌱
アップリカのフラディアグロウ使ってます☺️
・ISOFIX
・回転式
・フルフラットになるもの
上記が私の絶対条件でした🥺
-
R
私も今アップリカと安い新生児用から1歳半までのやつでものすごく悩んでいます…
機能性とかこだわりを入れるとアップリカものすごくいいなと思うんですが、
甥っ子が成長しすぎて2~3回安いのに結局買い替えてたので今7万出すのか…とか思いながら💦💦- 3月6日

はじめてのママリ
コンビの回転式、ISOFIXのものです!
上の子の時に買ったので今は型が新しくなってます😣
4歳くらいまで使えるものですが、結局毎回1歳半で買い替えてるので1歳半までの物でもいいのかなと思いました!
重さが出てくるので、新生児からのには乗せにくくなります😂
-
R
やっぱり買い替えになってしまうんですね…😭
甥っ子も同じく成長して結局初め値段を出していい物を買ってたのが使えなくなり西松屋で安いチャイルドシートを2~3回買い替えていました…
それを聞いてまたその時にお金とかに余裕があればこだわりとかを入れてもいいかなとか思ってます😞- 3月6日
-
はじめてのママリ
回転式は欲しいなって思いますが、サンシェードとか全く要らなかったのでそういうところから絞るのもありですね!R129がついてれば基準満たされてますし🙆🏻♀️
1年半でも新しいジュニアシート出てたりするので。上の子は1歳半で買い換えて、そこからは変えてないです!- 3月6日
-
R
なるほど!🥺
とても参考になりました、ありがとうございます😊
新生児のやつでも見てみようと思います😌✨- 3月6日

りっちゃんまま💚🧸
マキシコシのパール360、ISOFIXで回転式にしました☺️
2022年に購入したので、今はもっと新しいのが出ていると思います😊
当時7万で購入しました💸💸
新生児からずっと乗っていますが、まだ乗れそうなので😅
安心安全のためにしっかりした作りのものを購入しました🥹🌿
R
ありがとうございます😊!
アップリカの新生児から4歳までのやつか、一旦新生児から1歳半までのやつかをものすごく悩んでます😵💫
退会ユーザー
車に乗る頻度や地域で考えてもいいかもです🥹
うちは頻度がわりと高い&交通量も多い&高齢者ドライバーもかなり多い&万が一事故した時の安全性面を考えて選びました!
R
なるほど…😳
参考になりした、ありがとうございます!