コメント
はじめてのママリ🔰
友達が働いています。
友達は扶養内ですが週4で月水金日出てます。
話を聞く限り、意外と子供が大きい主婦や独身者なんかが多いみたいです。
品出しいっぱいあるし土日祝は混むしで忙しいっていってました。
自分の出勤日に休みたい場合は代わりを見つけないと休めないそうです。
店長とかに言えば代わりを探してくれるとかはないって言ってました。
はじめてのママリ🔰
友達が働いています。
友達は扶養内ですが週4で月水金日出てます。
話を聞く限り、意外と子供が大きい主婦や独身者なんかが多いみたいです。
品出しいっぱいあるし土日祝は混むしで忙しいっていってました。
自分の出勤日に休みたい場合は代わりを見つけないと休めないそうです。
店長とかに言えば代わりを探してくれるとかはないって言ってました。
「お仕事」に関する質問
10月から仕事を始めて11月に息子が保育園預かってます。 今は慣らし保育で朝の行き、迎えは自分で昼から旦那さんが帰って来るので面倒見てくれて、旦那さんは仕事休みの日は行き、迎えに行ってくれます。 自分は仕事はい…
小学校の帰宅時間、幼稚園より早い😂 そして半日授業も多い! 扶養内で働いてるけど、学童に入れないから調整も大変、、 来年(小3)になったら少しはお留守番できるかな…夏休みとか… 小3で長期休みなどお留守番させてる方…
来年2月に初の出産を控えてます。 ある男性職員から1月上旬だけまででも働けませんか? と言われてたので、わたし1人で決めれないため旦那さんと相談してから後日お伝えしますと話しました。 そのあとに 同じ男性職員から…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!