※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃんママ🌸
その他の疑問

いとこの結婚式に参加するか迷っています。疎遠になったけれど、子供の頃は仲が良かったため、参加すべきか悩んでいます。

自分が結婚式しない場合、結婚式に参加するかどうか。意見お願いします🙇‍♀️

いとこの結婚式があるのですが、小さい頃はめちゃくちゃ仲が良くていつも一緒に遊んでいました。大人になるに連れ疎遠になるのは当然なのですが、もう全然会っておらず、そのいとこの結婚式に参列するか迷っています。

ちなみに私は遠方に嫁いだので、参加するとなれば新幹線で3時間の距離です。あと、私自身結婚式もしてなければ、お祝いも頂いていません(いとこの両親からはお祝い頂きました)

親戚だし、見返り求めず参加するべきか迷ってます💦
子供の頃は本当に仲良しだったので、行きたい気持ちも勿論ありますがモヤモヤしてます。
ご意見よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

同じような状況で参加しました😌

  • みーちゃんママ🌸

    みーちゃんママ🌸

    ありがとうございます✨
    参加してよかったですか?

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです!!
    その後からまた連絡取り始めたし
    当日も楽しかったです✨

    • 3月5日
あおあお。

親の顔を立てるためにも
参加したら良いかもです😊✨

親孝行の意味で✋🏻🌸

  • みーちゃんママ🌸

    みーちゃんママ🌸

    なるほど🧐✨
    ありがとうございます✨

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

うちは参加してます。
自分は面倒だし憧れもなかったので結婚式してないです。

mimi

うちは結婚式に来てもらったのにいとこの結婚式のときは赤ちゃんを一人で連れて行けず断念しました🥲
自分がいただいたのとほぼ同額で御祝儀を包んだら半額相当の金券で内祝いをいただきました。

結婚式はこちらがお祝いを包んでもおもてなしをしてもらったり引き出物をいただいたりしますし招待する方もいろいろ気を遣ってくれていると思います。
幼い頃に仲がよかったなら尚更親族だし参加すると思います✨️

はじめてのママリ🔰

身内の式は出るようにしています💡