※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精の結果を待つ不安を感じている女性の話です。過去の採卵で全滅の経験があり、再度の結果が怖いと感じています。妊活の道のりが辛いと感じています。

質問じゃないのですが、誰かと気持ちを分かち合いたく
て…!😂
体外受精で採卵し、今度結果を聞きに行くまでの不安期です…

30代低AMH、妊活はかれこれ数年しております。


3/1に採卵して、結果は5個でした。
10日に結果を聞きに行く予定です…

前の病院で一度採卵しており、今回は採卵2回目です。
前回は、6個採卵して内4つが変性、1つが未熟、もう1つを顕微受精しましたが途中で成長が止まってしまい、
初めての体外受精の結果はまさかの全滅でした。

こんなに痛い思いして全滅ということに撃沈し、約半年お休みして現在に至ります…

結果聞きに行くのが怖すぎるーーーーーー😭😭😭
妊娠が奇跡の連続すぎてゴールの見えない道のりが長すぎーーーーーーー正直辛いですーーーーーー

コメント

deleted user

めっちゃ分かります(>_<)

私も体外受精してました。
7回目の採卵の結果は1個。
それが胚盤胞になってるかどうかを聞きに行くのが怖くて怖くて…
聞く予定の日に、怖すぎて、メンタルヤバすぎて行けませんでした。

年末だったのもあり、3週間近く空いてから、旦那と2人で聞きに行きました。
(それまではずっと1人でした)

そしたら、胚盤胞になるまで育っていて、トントン拍子に進み、出産までいきました!!

頑張ってください!超応援します!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まずはご出産おめでとうございました!!🥹✨✨

    超がつく応援をしていただいて少し勇気がでました😭優しいお言葉に涙が出そうになりました😭😭
    妊活しだしてから涙腺が緩いですーーー😭

    週明けの結果は1人で聞きに行くことになりそうですが、勇気ださねばですね😭😭😭頑張ります😭😭😭

    ありがとうございます!!!!!!


    当日はこのコメント見ながら行きます!!!!😂笑

    • 3月5日
カルピス

わかります!!わかりすぎます!!😭😭😭
私も結果聞きに行くまで怖すぎるし0個だったらまた採卵かぁ〜と思ったら絶望的な気分でした。。
「胚盤胞になる確率」で鬼検索したり🔍同じような境遇の人の体験談を見漁ったり、、、
もう常にソワソワしてました😅
10日までめちゃめちゃ長く感じますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😭
    採卵までの治療期間も辛いし採卵自体も痛いし、前回のこともあってまたふりだしに戻される可能性もあると思うと本当に気が重くて…!😂😂
    どんだけ調べても確率上がるわけじゃないのにずっと調べちゃうのめちゃくちゃ分かります😭😭私なんてどれだけ時間溶かしたことか…😂笑

    結果聞くまでが本当に長いし、他の人と比べても仕方ないのに孤独で不安ですよね😭😭

    • 3月6日
🔰

気持ちめっちゃわかります!
私も2月に始めた採卵して5個取れました。
全て成熟卵でしたが、夫の運動率が悪すぎて…
受精卵になったのは2個だけでした…。
1個は初期胚グレード1を今回移植。
もう1個は胚盤胞まで育てて凍結の予定が成長が良くなく破棄と言われました。

また採卵からかぁ、と思っていたらグレード1の初期胚が着床してくれ🧚判定いただきました!

応援しています!!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!😭

    採卵お疲れ様です、そして妊娠おめでとうございますー!!!👏✨✨
    すごいです!!!😭😭😭

    意外と採卵後にソワソワしてる人少なくて、自ら語りだしてしまいました…笑
    共感してもらえて嬉しいです😭

    うちの病院では、挫けず治療繰り返すこと!いい卵に出会えるかは運です!と言われているのでひとまずは移植4回を目安に淡々と頑張る予定です…😂
    なので応援していただけて元気でました…!目標?までは頑張ってつき進みます…😭😭

    • 3月6日
  • 🔰

    🔰

    私自身3個くらいは受精するかなーと思っていたのでめちゃくちゃショックでした…

    運ですよね…!確かに!
    私も自己注射とか病院通いとかめちゃくちゃ淡々とこなしていました。

    良い結果になりますように!

    • 3月6日