※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

春から満3クラスに入園しますが、持ち物に名前を書く際のアイデアを教えてください。ペンで書くことに抵抗があります。

春から満3クラスに入園します!
お弁当箱やコップなど全ての持ち物に名前と
クラス名も書くように言われています。
ですが、お名前シールは取れやすいからダメらしくて💭
年少に上がるとクラス名は変わるのに
ずっと使う物品にペンで書いてしまうのに抵抗があります。
何かアイデアをいただけないでしょうか🥺

コメント

ママリ

マスキングテープに書いて、水回りのものはゴリラテープを貼っていました。

  • ママリ

    ママリ

    コップ、弁当箱、箸やスプーン類は直接書いても洗っていけば落ちましたよ。

    なので頻繁に書き足していました。
    それが面倒で最終的にゴリラテープに辿りつきましたが、それも経年とともにはがれたりします😂

    • 3月5日
  • mama

    mama

    ゴリラテープ見てみます👀!

    たしかに、ペンで書いても落ちていきますよね、、学年上がる頃に薄ーくなるように、調整しながら書き足していきます😂😂
    ありがとうございます!

    • 3月5日