※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が自分でスプーンやフォークを使うことについて、練習や時期について教えてください。

同じくらいの子供さん、
ご飯の時は自分でスプーンフォーク使って食べますか?
うちフォークスプーン興味なくて、
持ったとしてもすぐぶん投げます😢
こんなままでちゃんと持って食べれるようになりますかね、、
どれくらいからスプーンフォーク使えるようになりましたか?
また、持たせる練習?みたいなのもしてましたか?

コメント

なーちゃん

上2人は1歳頃は使って食べてたと思いますが末っ子はお子さんと同じ感じでした!
今はスプーン、フォークを主に使ってますがまだまだ手づかみ食べしてます😅
最近は「ママが食べさせて!」と言ってきて1人で食べることすらしないです😂

黄色

すみません、うちはまだ私が食べさせています😅
そもそも座って食べない(保育園では座って食べてると思われます)です。
スプーン渡した時もあり一瞬自分でも食べましたが、すぐにツンツンして遊び始めるので私が我慢できず。

他の方のコメント見て、え、そんなに早く😭⁉️と思いつつ、頑張っても叶わず疲れる部分なので一旦我が家は保留です…🫠

  • 黄色

    黄色

    追加で失礼します。上のコメントをした日の夜ご飯から、自分でスプーン持つと主張し始め、自分で食べるようになりました。スプーンは、doddlです。
    二日目の今日も自分で食べるそうで数ヶ月ぶりに、椅子に座って夜ご飯を食べました。
    自分で食べてる隙間から私が食べさせ完食させますが、わりと上手に自分で食べてました。
    娘さんはまだ1歳一ヶ月のようですので、焦らずもう少し待ってもいいかもしれません🤣

    以上、ご参考になりましたら幸いです。

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いきなりそのような時が来るんですかね、、!✨
    持たせようにも持ってくれないので、とりあえず興味を持つまでは焦らずもう少し待ってみます💦
    コメントありがとうございました🥹

    • 3月13日