

たまぱんだ
可能だと思いますよ(^^)
下の子を5ヶ月半で保育園にいれましたが、
今は朝に授乳と離乳食、
保育園でミルクと離乳食、
帰ってきて授乳、お風呂
寝かしつけにミルクを
現在進行系でやってます。

るなmama
お返事ありがとうございます!
授乳の回数が減ったら母乳が出なくなると聞いたんですが変わらずに出ていますか?(´×ω×`)

りほ
母乳のまま保育園に入れることは可能です。でも家でずっと母乳だったのに、保育園に入っていきなりミルクに哺乳瓶だとお子さんが拒否をする可能性があります。
(母乳の子は哺乳瓶嫌いな子が多いので)
なので、保育園に入れるのであれば哺乳瓶とミルクの味に慣れさせる練習をしないといけません。
保育士の知り合いが母乳の子を預かったら哺乳瓶拒否で泣いて泣いて預かっている間、一切ミルクを飲むことが出来なかったらしいです。
私の娘も3ヶ月までは混合でやっていて、その後完母になりましたが今月から保育園に預けるために哺乳瓶の練習をしました…母乳に慣れてしまって最初は嫌がってましたよ。
ちなみに私は昼間に飲ませられなくなったので、昼間に搾乳を2回ほどやって過ごしています…大変だけど家ではやっぱり母乳あげたいですよね!

たまぱんだ
いまのところ、朝はゴクゴク言ってるし、
搾ればプシューっと出るので
極端に減っているようには思えないですね(^^)

ぐるりん
今、そんな感じです!
昼はミルク、家に帰ってからの授乳、寝るときの授乳、朝の授乳はおっぱいです(^^)
初めはミルク拒否ありましたが、アイクレオというのとはいはいというミルクは飲んでくれました(ΦωΦ)
どうにかなります!

るなmama
お返事ありがとうございます!
私も練習させようと思って何回か哺乳瓶でお茶を飲ませようとしたんですが、口にさえ含んでくれないです(´×ω×`)
ミルクもあげる練習してみます!
搾乳の件なんですが、吸ってくれたらシャワーのように出るんですが搾乳器でも手でも全く出ないです…
前までは搾乳器でも出てたんですが、こうゆうことはあるんですか??

るなmama
そーなんですか(*´ω`*)
搾るときは搾乳器ですか??

るなmama
家にいる間は全て母乳って感じですね(((o(*゚▽゚*)o)))
アイクレオ家にあります!!
退院するときに母乳がでなくなった時のためにと買ったんですがまだ1回も開けてなくて(´×ω×`)
産院でアイクレオでした!

mii☺︎
はじめまして^^
1歳の娘をもつママです。
以前は保育士をしておりました(^^)
母乳で育てたいお母さんは多く、粉ミルクはちょっと…って方も中にはいらっしゃいました。あとは、お母さんは混合希望だけど、赤ちゃんが哺乳瓶に慣れることができないこともありました(^^)
母乳を希望されるのであれば、保育園に冷凍母乳は可能か聞いてみるのもいいと思います(^^)
混合でも全然問題はないですよ!
母乳で育てられていたら、日中預けている間お乳もはるでしょうし、赤ちゃんも哺乳瓶慣れなかった場合を考えると、冷凍母乳もありなのではないかな?♡
と思いコメントさせていただきました(^^)♡
私はすぐお乳の出が止まってしまったので、母乳が出るママさんとてもうらやましいです♡

るなmama
お返事ありがとうございます!
冷凍母乳なんてあるんですね!!
してみたいんですが吸ってくれたらシャワーのように出るんですが搾乳器や手で絞っても全く出ないんてす(´×ω×`)
1ヶ月くらいまでは搾乳器でも出てたんですが…

のびた
元保育士です。
園によって使っているミルクのメーカーが違うと思うので、あらかじめ聞いておいたほうがいいと思いますよ〜。

りほ
私は搾乳は手です!
わたしも張ってきていないときは手でやってもポタポタ程度…あんなに赤ちゃん飲んでるのにおかしいなー?と思っていましたが、
今は少し張ってきまかな?というときに搾乳しているので、出やすいですよ。

るなmama
そーなんですか!!
保育園を探す際はそーゆうところも聞いてみます(๑́ᄇ`๑)

るなmama
なるほど!!
今度張ってるなぁと感じたら搾乳してみます!!

たまぱんだ
いえ、手でしぼってます!
家にいるときは母乳なので
搾乳器を買うほどの必要性がなかったので。
今はほとんど張らなくなり、
差し乳?みたいになってます。

るなmama
私も手で絞ってみます(*´罒`*)
コメント