※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

家庭を優先しないことは離婚理由になるでしょうか。専業主婦として夫の無理解に悩んでおり、同じ理由で離婚した人がいるか知りたいです。

家庭を優先しない、は離婚理由になりますか?
子供が生まれてから帰る実家もなくずっと我慢していましが、知り合いが離婚したと聞いて羨ましくなってしまいました。
理由はいろいろ思いつきますが、やはり夫が家庭を優先しないことが一番イライラします。
自分が専業主婦で、夫が仕事を優先するのは当たり前という意見もあるかもしれませんが、
産後仕事が続けられず体調不良ばかりだったのにそのことに気づきもしない夫がだんだん無理になってきました
(逐一言ってるけど問題視していない)
言ってしまえば思いやりのなさです。
同じような理由で離婚した人はいますか?
今すぐは無理でも熟年離婚はしたいです…

コメント

はじめてのママリ🔰

熟年までがまんできるなら行けそうな気もしますが、とりあえず経済力つけて離婚しました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離婚されたんですね…!
    私は仕事やめてしまって経済力がないのですぐには踏み切れません。
    離婚の理由は家庭を優先しないから、ですか?

    • 3月5日