コメント
June🌷
それは保育園によるので園に聞きましょう!
個人的には5月はそれで預けていい気もするし、でも「仕事が休み」として考えたらそもそも預けて良いのか?預けるなら早めに迎えきてくださいにはなるかな?とは思います
娘の保育園だったらたぶん短時間で預かってくれます!有給消化中なんて保育園には言わなきゃわからないことですが、私は自分の性格的に内緒にして預けられないので、保育園に言って短時間で預かってもらいます(リフレッシュ預けOKの保育園です)
June🌷
それは保育園によるので園に聞きましょう!
個人的には5月はそれで預けていい気もするし、でも「仕事が休み」として考えたらそもそも預けて良いのか?預けるなら早めに迎えきてくださいにはなるかな?とは思います
娘の保育園だったらたぶん短時間で預かってくれます!有給消化中なんて保育園には言わなきゃわからないことですが、私は自分の性格的に内緒にして預けられないので、保育園に言って短時間で預かってもらいます(リフレッシュ預けOKの保育園です)
「お仕事」に関する質問
父の会社、旦那後継者、社員15名ほどの会社で事務しています。 仕事内容は受付対応(ほぼお客さんは来ません)、電話対応、経理です。 今週、次男が熱で3日休んでいます。明日も休む予定です。 仕事は私だけが経理をし…
職場の人達にヤバい人だと思われないでしょうか…。 2人目妊娠して悪阻で仕事を1ヶ月間お休みさせていただき、明日から復帰予定でしたが娘がRSウイルスに罹患して私も移り発熱してしまいました🥲 娘は5日間発熱し本日よう…
春から営業事務をしております。 小さな会社です。 2人の娘がいます。 自宅から片道1時間15〜30分 (バスと電車の乗り継ぎ次第) 10:00〜17:00で時短ですが、 通勤するとほぼフルタイムです。 保育園の送り迎えでいっ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
多分聞いてしまうと9時16時になるので、みなさんの意見が聞きたいなと思い質問しました☺️
June🌷
そういうことですね😅察せずすみません
私は無断で預けるのもルール無視するのも気が引けるので、預けても良いかという質問としては「ダメだと思う」とします💦
預けたい気持ちはめちゃくちゃよく分かります。妊娠後期、身体しんどいですよね😓
はじめてのママリ🔰
わかりにくくて申し訳ないです🙏
私自身も騙しているような気がして言ったほうがいいよねとは思うものの16時のお迎えになると車が止めれないほどのお迎えになるのでそれがちょっと嫌だなと思ってしまいました😂
June🌷
16時〜17時半くらいまでは混み合いますよね、、
私は在宅OKの職場で、自分で在宅日決められる自由出勤だったんですが、結構後半は在宅の日も17すぎまで預けさせてもらってました😅
仕事内容わかりませんが、最後の1ヶ月、挨拶などでオフィス不在になることが増えるので、何かあったら会社ではなく個人携帯にお願いしますと念を押しておく、早く迎えに行ける日もあるので、と早く行けそうな気分だったらそういう日に早く行っておく、とかちょっとバランス見ながらだましだまし行くとか…ですかね😂
とりあえず、会社に電話繋がらなければ、と、外出かけ中に保育園関係者に会わないようにすれば大丈夫かと思います😁