※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
雑談・つぶやき

不妊治療に多額の費用がかかり、旦那が原因なのに努力が報われないことに不満を感じています。

採卵の日、8万円持って来てって言われたー🫠
今日も2万円払ったし、不妊治療ってほんとお金かかるなあ、、治療しないでできる人が羨ましい。。


旦那原因なのになぜこんなに私が頑張って、旦那はいつまでもビール飲んでんだ???禁酒くらいしろよばーかばーか🙄

コメント

KT

分かります😣1月から不妊治療始めたんですけど、行ってるクリニックが現金払いしか出来なくて、毎回金額でかいのになんでクレジット払い出来るようにしてくれないんだろうって思ってます💦

  • みみ

    みみ

    コメントありがとうございます!
    同じです😭一度、思ったより会計が高くて手持ちが足りず、カード使えるか聞いたら使えないと言われました、、🫣カード使えたらすごく便利ですよね😭

    • 3月5日
  • KT

    KT


    同じですか!笑 普段あんまり現金使わないんでほんとに困ってます😅私もまさか夫婦で行った初診で58000円も請求されると思ってなくて、会計する機械の前で固まりました笑 足りなくてどうしようと思ったんですけど、旦那が幸いいくらか持ってたんで出して貰いました笑 1人だったら終わってました笑

    逆に高額なのになぜクレジット払いにしないのって思いますよね😅

    • 3月5日
  • みみ

    みみ

    ごまんはっせんえん😳
    旦那さんと合わせても持ってたの凄すぎます😂今のご時世、そんな大金、事前に払う予定分かってないと持ち歩けないです😂😂

    病院ってクレジット少ないんですかねー😭8万円、、困ります😭

    • 3月5日
  • KT

    KT


    一応それでも多めに持ってったつもりだったんです笑 現金払いだし分からなかったので😅全部検査終わって治療計画立てるまでは自費らしいです、、知らなかったので内心えぇー!でした笑

    分かります😅まあ最悪足りなかったらクリニックの目の前にセブンあるんですけどね笑

    ほんとクレジット使えるとこと使えないとこは病院によると思います🤔でもクレジット使えるとこの方が少ないですよね、、薬局はクレジットとかQR決済使えるとこ多いのに、、8万はでかすぎますよね😵

    • 3月5日