
生理前に妊活をしているが、フライング検査が失敗し、気持ちが沈んでいます。妊活中に気にしないで過ごすのは難しいと感じています。モチベーションを上げたり、気にしない方法はありますか。
生理1日前で体温下がらなかったから、と思ってフライングしたけどダメだった...
まだ初めて3ヶ月目だけど
やっぱり病む
気にしなかったらいいって言われるけど、妊活してたら排卵日だってやっぱり気にするし、排卵日以降ドキドキもしません?
そんなに何も気にせず普通に過ごすなんて妊活してたら
無理だと思うんだけど...
モチベーション上げる方法とか、気にしない方法とかありますかね、、
- ぽむ(3歳4ヶ月)
コメント

ふふふふま
分かります!!
妊活してたら何もかも気になります。高温期が37.0℃超えた日にはソワソワが止まりません。笑
排卵日もだし、基礎体温も一喜一憂しちゃいます。。
気にしないのが良いと思いつつ、全て気になってしまい...妊活から1年以上経ってます。。
ぽむ
コメントありがとうございます😊
そうですよね、、今回基礎体温が下がらなくて、、お!!?と思ったんですが、陰性で、、
言われてみれば今月排卵日も早まったので、もしかするとホルモンバランスが崩れてるのかなぁと思ってまして、、
難しいですよね、、基礎体温もあまりに気になるからだろうけど、ガタガタで、、。
気になるのならやめようかなって今悩んでるところです