
2人目の出産を控えている経産婦です。おしるしがあった後、どれくらいで陣痛が始まったか教えてください。旦那が出張中で悩んでいます。
2人以上産んだ方、ぜひ教えてほしいです!
本日、38週を迎えた2人目経産婦です。
来週の月曜日に計画無痛分娩を予定しています。
昨日健診があり、内診では子宮口は1cmほどで、まだ硬いね〜!入院するときにバルーン挿入しないといけないかもねって言われました。
そして、今日の夜中にトイレに行くと鮮血がついていて、おしるし!?内診したから出血したのか!?となり、1人目はおしるしからすぐに痛みの間隔が短くなり陣痛に繋がり3時間で出産となったので、今回も痛みがきたら、、と夜中起きていましたが、今も全然痛みはなく、たまにお腹が張るくらいです。出血は茶おりや鮮血がナプキンに少しつくのが続いています。
2人目以上出産した方で、おしるしがあった方、おしるしがあったあと、どれくらいで陣痛に繋がりましたか?
旦那が今日から2日間出張でいないので、、出張をやめてもらうべきなのか悩んでいます。
- うゆ(生後1ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
2人目が寝る前におしるしがきて朝方4時に破水して陣痛につながりました!
3人目は35週でおしるしでしたが結局生まれたのは3週間後の38週でした💦
私なら念のためやめてほしいにと思っちゃいます😭上の子の預け先が別にあるなら送り出しますが💦
うゆ
やはり子で個人差はあるんですね😓
1人目が早かったから、今回も、、って思ってましたが。
一応預け先は、実家が近いので万が一があれば預けようかなとは考えてますが、念のためやめてほしいとは伝えました!
教えてくださり、ありがとうございます!