※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

28週以降に性別がわかった方はいますか。エコーで性別を確認してもらえず、1人目の時は早くわかったので不満を感じています。総合病院で担当医が変わり、悲しい気持ちです。

28週以降で性別わかった方いますか?😵‍💫
20週くらいからエコーのたびに性別見てもらうよう頼んでましたが、何故か積極的に見てくれず、、
確かに足閉じてた時もあったけど、まだ小さいから〜とか28週のスクリーニングで詳しく見るから〜と言われ続け結局今日の検診でも見えませんと言われどちらかも言われず😓
1人目の時は16週くらいではっきり見えてたので、絶対もっと早くわかったじゃんと思うと憤りを感じてしまいます。。
総合病院なので1人目の時とは先生がガラッと変わっててなんか悲しい気持ちです😔
愚痴でした😭

コメント

たまご

女の子だと分かりにくいと思います😭😭
男の子は「付いてるね🐘」とすぐ(15週くらいで)判断されましたが、女の子の時は8ヶ月くらい?まで確定しませんでした💦

大きくなるとそれはそれでエコーしにくくなるので、産まれるまでわからないパターンも聞きます🥹

  • ままり

    ままり

    そうなんですよね〜😭大きくなる前にと思って早めに聞いてたのに、毎回しっかり見てくれるそぶりもなくで不信感MAXすぎて…😮‍💨

    • 3月5日
コアラ

3人目が逆子で、ずっと私の骨盤とかと重なって見えずで、スクリーニングも「うーん」っていう感じでした😅
結局「女の子だと思うよ」と聞けたのがたまたま逆子じゃなかった30wくらいの1回のみでしたね💦
32wはまた逆子、34wは戻ってましたがもう股が見えずでした💦

  • ままり

    ままり

    やっぱり大きくなると見えなくなりますもんね🥺次が30wの来週なのでそれに賭けるしかないですね…😭🙏

    • 3月11日
  • コアラ

    コアラ

    私は逆子だったから割り切れましたが、もっとスクリーニングの時粘れよ〜!て感じですね、、😭
    30分とかあるはずなのに、、
    早く名前もだし、もし女の子なら肌着も買いたいですよね、、😭

    30wで分かりますように🙏♡

    • 3月11日
  • ままり

    ままり

    ほんとに、、🥲何も準備してないので気持ちだけ焦る日々です😓
    ありがとうございます🥲💕

    • 3月11日
ぎん

だいぶ前の投稿なのでもう見てないでしょうか?もう性別わかりましたでしょうか??

1人目37週目バリバリ臨月の時、助産師外来で
「あっ性別って聞いてます〜?」
「男の子って聞いてます〜」
「そうですね〜バッチリ写ってますね〜!!」
的な会話をしたので、大きくなっても写るときゃ写ります、というコメント残しておきます…!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます❣️
    一応多分女の子かな〜とのことでしたが足閉じてたので確定ではないです🤣
    ちょうどよく写る時もあるんですね☺️まだ諦めずにその都度聞いてみます😳🙏

    • 3月22日