※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
ココロ・悩み

孤独を感じ、ストレスから夫に小言を言ってしまう状況について相談したいです。自分を変えたいと思っています。

なんだか鬱々した日々です

母が中学生の時死別しており、父は毒親で頼れない疎遠
姉は離婚問題で別居中
義実家は義父が病気で闘病中で
義兄一家も同居しており頼れる状況ではない
夫は仕事で忙しくワンオペ
地元から離れており、友だちや知り合いもいない

孤独だなぁと感じます…
ストレスで夫に小言を言ったり
気がつけばネガティブな事ばっかり言ったり…
周りが羨ましくて、特に義兄一家が義父がそんな状況でも
義母に甘えまくって頼っているので妬みに近い感情を抱いてしまいます。

自分でも良くないと頭ではわかっていても
同じ繰り返しです

自分は子どもは保育園にも預けていて
たまに息抜きもできています

なのに何かいつもスッキリしない感情です…
自分がつらいし
夫にも子どもにも良くないので
変わりたいです😭

コメント

ちゅーりっぷ

間違って消えました汗

私も中学生で母と死別し、地元離れたので、すごく気持ちわかります。

辛い気持ちは吐き出したほうが良いです。保育士さん、子育てセンターの職員さんに話聞いてもらったりしました。私は倒れましたが…倒れないように気をつけてください。

応援しています。