
コメント

はじめてじゃないママリ🍂
もらえましたよ!
5wで心拍確認できたときにもらってきてと言われましたが、その後予定日1週間修正になりました。

るん
2回目心拍確認してから貰えました。
一回目の受診では予定日確定ではなかったです。

はじめてのママリ🔰
自治体によると思いますが、
病院で心拍確認が出来て、次の検診で手帳持ってきてください、
と言われたら貰えると思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
- 3月5日

ハムぴ
おめでとうございます♡👶🏻
まだ貰えないんです😭
たしか心拍の確認ができて、病院や産院から母子手帳貰ってきてねーと指示がでたら貰えたと思います!

ちゃむ
自治体や病院によると思います
うちの自治体、病院は心拍確認を2回して予定日確定してからでした!

ぴー
自治体によって貰うタイミングが異なるので一度HPを確認してください。
都内は「妊娠判明後すみやかに」が多くて、病院で妊娠がわかればすぐに貰えます。妊娠届に病院名を書くところがあり、とくに調査はされません。
ただ助成券は産院から指示があったあとでしか使えなかったりして、私の区では予定日確定後からしか使えませんでした😭
でもつわり悪化する前に母子手帳取りに行けたのでよかったです✨
はじめてのママリ🔰
修正の場合市役所に届ければいいんですか?
はじめてじゃないママリ🍂
いえ、特に届け出てないです😳
母子手帳も自分で予定日記入して、特に妊娠証明書とかもなく母子手帳もらえたので、こんな緩くていいんだ…と思いました🙄