
小3の息子が学童でいじめられており、学校でもクラスを別にしてほしいと要望しても良いでしょうか。
相談です。
小3の息子がいて、学童行ってます。
学童でうちの子にいじわるする子がいて、学童の先生からも報告うけてて、息子もいやがってます。学童は来年も入れるのですが、学童の先生のほうからその子とは必ずクラス別にしますと学童のほうから言ってきてくれました。
問題は小学校クラスです。できればクラスも別がよくて。学童は行かなければ済むけど、学校はそーゆうわけにはいかず、、、
学童でなんとなくどーゆうとがあったかわかりますが、実際見てないので、、、でも先生が学童別にすると言うくらいなので、、、、ならクラスも絶対別がよいなとおもいます。
もちろん絶対考慮されるわけではないのはわかってますが、学童でこーゆうことがあったから、できれば学校のクラスも別がよいと要望って言ってもよいですかね?
モンペにはなりたくなくて笑。
でも一年通うクラスは大事なので、、、
- ママリ

ままり🔰
絶対なるかはわからないですが、
学童からこう言う事言われてますや、
されてますなどの経緯を話したら
たぶん大丈夫かなと😀
うちの子の話ですが物凄いモンペがいて。
いちいち子供同士の喧嘩に入ってきて毎日学校や学童ノートにビッシリと色々文句や電話で。(うちの子に限らず)
うちの子も負けず嫌いでほっとく事できずで反抗してたら大きなケンカになり
学校も学童もモンペ認定してて、個人懇談で言うとすぐにOK貰えて、めんどくさい相手親と会いたく無いので中学でも言いました🤣なので小2〜中3まで同じクラスにはなりませんでした。
コメント