コメント
ぼーの
卵のアレルギーチェック時は15~20分で茹でる事をおすすめされてます!
アレルギーの成分が壊れやすいから、という理由なので、電子レンジあたため後蒸らすだとアレルギー成分を壊すという意味では不十分な気がします💦
アレルギーがよくでるのが白身の方だとしても、おっしゃる通り白身の成分が卵黄にうつりそうですし…
卵黄のチェックだったら、冷凍できるので面倒ですがセオリー通り茹でる方が良いかなーと思います。
耳掻きレベルだったらフリーズドライのパクパおすすめです!
ぼーの
卵のアレルギーチェック時は15~20分で茹でる事をおすすめされてます!
アレルギーの成分が壊れやすいから、という理由なので、電子レンジあたため後蒸らすだとアレルギー成分を壊すという意味では不十分な気がします💦
アレルギーがよくでるのが白身の方だとしても、おっしゃる通り白身の成分が卵黄にうつりそうですし…
卵黄のチェックだったら、冷凍できるので面倒ですがセオリー通り茹でる方が良いかなーと思います。
耳掻きレベルだったらフリーズドライのパクパおすすめです!
「離乳食」に関する質問
7か月の子がいます👶🏻 便がなかなか固形になっていきません。まだ結構どろどろです。 同じような方いますか?😭 上の子たちの時はもっと固まっていたような気がするんですが… 離乳食もあまり食べるのが上手な方ではないです💦
🍅トマトを使った離乳食(中期)🍅 トマトに初挑戦なんですが、お粥に混ぜてみたところ酸味を強く感じました。 まだ食べさせていないため反応は分かりませんが、もし拒否された場合、トマトの酸味を誤魔化す方法などあれば…
生後6ヶ月、離乳食でえずくようになりました。 野菜2つ目なのですが、今日初めてかぼちゃをあげたところ、オエッとえずいて吐いてしまいました。 その後すこしチャレンジしたのですがやっぱりえずいてしまって食べれませ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
20分茹でるのはアレルギーの成分を壊す意味もあるのですね!😯
最初はパクパで進めて、ある程度進んだら茹でた卵をあげてみようと思います✨
ちなみに全卵までクリアできたら、ゆで卵クッカーで作った卵もオッケーなんですかね…?💦
ぼーの
全卵までいったら、電子レンジ調理でも良いと思いますよ!
卵のゴールは生卵食べれることなんで(笑)
焼いたり蒸したり、色々試すといいと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!💕
色々試してみようと思います!