
コメント

はじめてのママリ🔰
同じ時間に測れてませんでしたが、ちゃんとグラフは綺麗に出てました!☺️

はじめてのままり
中途覚醒したりしてうまく測れない時あります
もうあんまり気にしてないです
ざっくり高温期低温期分かったらいいかな、と思ってます
-
りん
あまり気にしないようにします🥺
ありがとうございます!- 3月5日
はじめてのママリ🔰
同じ時間に測れてませんでしたが、ちゃんとグラフは綺麗に出てました!☺️
はじめてのままり
中途覚醒したりしてうまく測れない時あります
もうあんまり気にしてないです
ざっくり高温期低温期分かったらいいかな、と思ってます
りん
あまり気にしないようにします🥺
ありがとうございます!
「基礎体温」に関する質問
インプランテーションディップ?について 第二子を妊活中なのですが 高温期6日目の今日急に基礎体温が 36.8-36.9℃だったのが36.5℃になってしまいました。。 ネットで調べると インプランテーションディップというのが …
妊娠初期の体温について質問です。 体外受精をし、現在4w5日、5wで胎嚢確認予定です。 ずっと体温が37.5〜37.7だったのですが、昨日から37.0〜2へと下がっており、基礎体温の変動はないのですが気になってしまい…🥺 皆さん…
ただの呟き…。 半年ほど3人目に向けてシリンジで妊活してたけど 今回もリセットきそうな感じ。 排卵検査薬使って排卵日あたりに五回 連続でシリンジして ちょっと期待してたけど 基礎体温も妊娠した時よりも低いし 下腹…
妊活人気の質問ランキング
りん
そうなんですね!
2/19からしか測れていませんが、これは大丈夫なのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
もし気になるなら、測る時間が結構ずへた時はメモするか印うつとかしたらいいかなとか思います🫶🏻
生理はいつの予定ですか?
1ヶ月測ってみて、低温期、高温期が出てきていれば大丈夫だと思いますよ☺️
りん
一応、早起きとかは記載してます!
生理は3/1の予定ですが、1週間遅れる場合もあります😭
1ヶ月測り続けないと分からないですよね💦