
妊娠初期にお腹の張りを指摘された方はいらっしゃいますか?心拍確認後に張り止めを処方され、不安を感じています。初期の張りについての体験を教えてください。
妊娠初期のおなかの張りをお医者さんに指摘された方いますか?
今日6w3dで心拍の確認ができたんですけど、お腹張ってるから張り止め出しとくね〜と言われて、めちゃくちゃ不安になりました。そんなに張ってる感覚は普段ないんですが、超音波でみたときに、張ってるような箇所が見えたようで、、、
張り止め出しとくから大丈夫だよーとは言われたんですけど、ものすごく不安で😭😭😭
初期から張りを指摘された方いらっしゃればその後どんな感じとかお話聞かせてください🥹
- はじめてのままり
コメント

ママリ
1人目も2人目も、出血があり張り止め出されてましたよ😊あと旅行の予定があって念のため飲むように言われたり。
初期のうちは、張り止め飲んでるから流産防げるってわけでもないんですよね。安心のためとか、念のためとか、そんな感じなので気にすることないですよ✨多少の張りはみんなありますから!

鬼嫁
2人目のときが、胎嚢確認の時点で切迫流産と診断され、張り止め飲んでました!
私の場合は、自覚するくらいのお腹の張りがあり、エコーをしたら3cmほどの血腫ができてしまっていて、切迫流産と言われました🫠
仕事も休み、張り止めを飲んで家で安静にして過ごしました(胎嚢確認後間もなくしてつわりが始まったので、安静にならざるを得ない状況でしたが笑)。
胎盤が完成する頃には、血腫もなくなり、切迫ではなくなりましたが、私はお腹が張りやすい体質なので、24週頃から再び切迫早産と診断され張り止めを出されました💊
32週で、入院になりました😇
でも、無事正産期の38週で出産しています!
-
はじめてのままり
自覚するくらいの張りとはどんなかんじでしょうか?ずーっと張ってる感じでしたか?
- 3月7日
-
鬼嫁
子宮がキューッてする感じです!
- 3月7日
はじめてのままり
ありがとうございますー😭😭😭
不安もストレスになってしまうと思うので、お薬もらえてよかったーと安心するようにします。