
コメント

ママリっ子
あります、あります。
人間ですもの。
子ども前でも泣いてしまう時もありますよ。喜怒哀楽がある、泣いてもいいんだよ、というのを見せるのも、大事かなとも思います。
泣いてばかり、はまた違いますが…
泣いてて、お子さんが心配するのも、お子さんが優しい心を持ってる証拠です😊
私も今日は本当にイライラしてて、息子は悪くないのに謝らせてて、ダメな母親になってて反省でした🥺
ママリっ子
あります、あります。
人間ですもの。
子ども前でも泣いてしまう時もありますよ。喜怒哀楽がある、泣いてもいいんだよ、というのを見せるのも、大事かなとも思います。
泣いてばかり、はまた違いますが…
泣いてて、お子さんが心配するのも、お子さんが優しい心を持ってる証拠です😊
私も今日は本当にイライラしてて、息子は悪くないのに謝らせてて、ダメな母親になってて反省でした🥺
「育児」に関する質問
愚痴に近くなってしまうし、長文なのですが よければ相談に乗っていただきたいです💦 育休中の夫、家事・育児してくれるので とても助かってはいます。 ですが、後片付けや前に言ったことができてなかったり 頼まなければ…
旦那と関係悪くなったり、育児に協力してくれなさから定期的に実家帰りたい気持ちになります(隣の県) 甘えてますが、実家なら子どもを喜んで迎えてくれる、鬱陶しそうにしないから好きなんです、、(旦那はいつもイラ…
2人兄弟か3人目か悩んでます…… 元々3人希望で今2歳と0歳を育ててこの流れで3人目挑もうか考えています。 私の年齢的にも歳は離さずこの流れで妊活しようかと思っており すぐ授かれると上の子と3学年差、下の子と2学年差に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
ありますよね!
疲れが溜まっている最中だから、きっとマイナス思考全開になり、泣くまでいきました。
息子悪くないのに謝らせるの、わたしも多々あります。
精いっぱいやってるからこそ、イライラしてしまいますよね。