※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なちゅこ
子育て・グッズ

6ヶ月の子供にパジャマを着せるべきか悩んでいます。風呂上がりにロンパースを着せ、次の日も同じものを着せていますが、他の方はどうしているのでしょうか。

もうすぐ6ヶ月の子がいますが、みんなパジャマ着せてるんですか?!
私風呂上がりに着せたロンパースを次の日の風呂まで着せてるんですけど😭
私だけですか?!🥺

どこかにお出かけする日は着替えたりもしますが、基本丸1日同じロンパース…
サイズも70が少し大きいぐらい🤔

パジャマにした方がいいんですかね🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

もうすぐ1歳ですが、なちゅこさんと同じです!🤣
まだ行ける!と思ってます🤣

  • なちゅこ

    なちゅこ

    ですよね?!🤣
    お腹出ないし、もう少しで着ないと思うと寂しくなってサイズが合う内に着せておこうと思っているんですが、他の方の質問でパジャマにしているって人が多くて(゜ロ゜)ってなりました😂

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

新生児のころから、お風呂上がりと朝に保湿してたので、ついでに新しい服や肌着に着替えさせてました!
パジャマに着替えよようになったのは5ヶ月ぐらいからです🥹
汗かきやすくて肌荒れしやすいので、うちは着替えてます!

  • なちゅこ

    なちゅこ

    朝の保湿…顔と手足だけでした…:( ;˙꒳˙;):
    確かに汗かきやすいですよね🤔私もパジャマ買ってこよう🤣

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!肌荒れしないならそのままで良いんじゃないですかね?
    正直めんどくさいので、汗かいたり肌荒れしないなら着替えさせたくなかったです🤣
    あと離乳食始まって出来るだけ服を汚されたくないので、朝はパジャマのまま食べさせてます🥹

    • 3月4日
3怪獣ママ

肌荒れとかしてなかったらいいと思いますよ!なんならわたし自身は朝弱くて着替える時間すらもったいなくてできるだけ寝たいから、小学生の時は体操服着て寝てました🤣

  • なちゅこ

    なちゅこ

    肌荒れは特にしてないですが、先週の土日が暖かかったので、お腹周りが少し赤くなってました🤣汗もかくし、パジャマ探してみようと思います!

    私も小学生の頃は制服(セーラーの下にポロシャツ)だったので、上はポロシャツ、下はブルマを履いてからのパジャマのズボンでした😂笑

    • 3月4日