
1歳の5種混合予防接種について、小児科の指示が異なるのか知りたいです。接種時期についての情報がありますか?
1歳の予防接種の5種混合について質問です。
今日、予防接種をしてきたのですが5種混合は最後の接種日から1年あけないといけないと言われました。
うちの場合、最後の3回目が7月なので今年の7月頃に打つか9月には水痘の2回目を打つ予定なのでその時に一緒に打つかですねと言われました。
でもネットでみると5種混合も1歳になったらすぐ打つと書いてあるものが多いしママリでも同時に5本接種したという方が多いみたいです。小児科によって違うのでしょうか?
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
先生によっても方針違うみたいですね!
1歳でまとめて5本打つ先生もいれば、2回に分ける先生もいたり…🤔
うちの子のかかりつけの先生は5種混合は標準的ですが、日本脳炎がネットとは違う打ち方です!

はじめてのママリ🔰
違うのだと思います。
我が子も先日4回目を打ちましたが3回目は6月に打ってるので1年あいてないです💦
-
ママリ
やはりそうなんですね💦
1年後って結構先なので少し不安です💦- 3月4日

えびす
今日5種混合の4回目を控えています💦
病院で当初もらったスケジュール表は1歳半ごろ(おおむね1年経過)の表記なんですが、肺炎球菌予約の際に5種も打てると言われ3回目から8か月経過で打とうとしていて_(:3 」∠)_
どっちなんですかね…
-
ママリ
何だか5種の4回目は3回目から6ヶ月〜18ヶ月たってからと書いてあったり、12ヶ月〜18ヶ月とあったり
どうなんですかね💦
なのでこればかりは病院の方針なんでしょうね…
結構差があるからちょっと不安ですよね😵💫- 3月10日
ママリ
そうなんですね😵
5種混合って最近出始めたからなのかあまり情報がなくて不安になってしまって💦