
一時保育を利用した際、保育士の一人が挨拶や笑顔がなく、仕事にだるそうに見えたことが気になりました。このような経験をした方はいらっしゃいますか。
一時保育について
今日初めて一時保育を利用しました。
少しモヤモヤしたのが、2人保育士さんがいたのですが1人の方はおばさんですごく愛想も良くて挨拶もしてくれたのですが、もう1人の若い方は目があってるのに無視で挨拶なし、子供にも笑顔なしでだるそーーーに仕事してました。
勿論人間なのでだる日だってあります。
ただ挨拶ぐらいはあってもいいんじゃないかと、、、
正直預けたくないなって思っちゃいました😂
皆さんも同じような経験ありますか?
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

そら
私も一時預かりではないのですが、支援センターでモヤッとした事が…
保育園内の支援センターで、いつも2人の保育士さんが常駐されてるのですが、その日は喧嘩でもされてたのか、とても居心地が悪く…😅
利用者が他に居なかったので、何だか失敗したなぁ…と思っちゃいました😂
はじめてのママリ🔰
やはりみんな人間ですもんね😂
ただ残念ですよね〜💦
ありがとうございます!