※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

息見逃しの際に叫ばず、呼吸法で対処したい方にアドバイスはありますか。

息見逃しの時に叫ばずに
呼吸で息見逃ししたいんですが
呼吸法で息見逃しした方いたらアドバイスください!!
私は多分叫んだりしたらもうパニックなりそうで今から呼吸の練習したすて。

コメント

h

少し離れたところのロウソクの火を消すように息を吐くといいですよ!
2回出産経験があり2回とも違う大学病院でのお産でしたが、「いきみ逃し上手いね!!!」と褒められました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その呼吸法でも大丈夫なんですね!!
    陣痛の時もその呼吸法じゃないですか??そのまま延長でして大丈夫なんですかね💦あと死ぬほど痛いですか?😭動画見てたらいたーーーいって叫んだりぎゃーーーって叫んでる人をよく見るので😭

    • 3月4日
  • h

    h

    いきみ逃しって陣痛中にしなきゃいけないことなので、ロウソクの火を消すような息の吐き方をしても大丈夫だと思います!
    いきみ逃し自体は痛くないというか…いきみたい(産んでしまいたい)気持ちが強すぎて痛みを忘れます😂笑
    すごいわかりやすく説明すると、ウンコしたいのに我慢しろ!と言われているような感じです😂

    ちなみに陣痛は痛すぎて失神しました!笑

    • 3月4日
エイリアン🔰

陣痛中叫んでました🙋‍♀️
ふぅーと声を出しながらでもいいのでゆっくり長く吐くイメージです!
痛いんですけど、自分の痛みばっかりに集中しちゃうと、赤ちゃんに酸素いかなくて赤ちゃんが苦しくなる!呼吸しなきゃ!と意識してました😅

はじめてのママリ

楽な体勢見つけるのがいいと思います🙆‍♀️
私は横になってるのはどうしても力が入っちゃって無理で、あぐらで座る&お尻でテニスボール踏むのが楽でした!
体勢で痛みの感覚とか力の逃しやすさが全然違うので、少し余裕のある陣痛の間にいろんな体勢試してみるのおすすめです🙆‍♀️

呼吸はふーーーーーーっと細く長く吐くのを意識してました!
↑を意識したら助産師さんにもめっちゃ褒められましたよ☺️