
パートの通勤に30分かかるのは大変でしょうか。子どもの園からの距離や渋滞を考えると、長期連休中は特に厳しそうです。皆さんの意見をお聞きしたいです。
パートの通勤に車で30分かかるのってしんどいでしょうか?
条件の良いパートを見つけたんですが、子どもの園から25分くらいかかります💦
渋滞とか考えると30分くらいはかかりそうです。
ただ専門職なのであまり求人がなく、やっと希望の時間帯で求人を見つけたので悩んでしまいます😢
皆さんはどう思いますか?
仕事が9時からなんで、普段の平日はなんとか行けそうですが、長期連休になると
上の子の学童→8時から
下の子の園→8時から
上の子の学童から下の子の園→15分
下の子の園から職場→30分
となり、駐車場から幼稚園に送る時間と、余裕を持っての出勤…と考えるとだいぶきつい感じはするのですが、諦めきれず…
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
パートでしかも車なら全然ありです!

✩sea✩
パートで車通勤で行きは35分くらい、帰りは40分くらいかかりますが、今のところ、しんどくはないです!
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
車は乗り換えとかないんでそれは楽ですよね☺️- 3月4日
-
✩sea✩
自分の世界で、好きなYouTube見たり、音楽流したりして、運転好きなので、苦痛ではないです^^*
- 3月4日
-
はじめてのママリ
そういう時間もいいですよね☺️
ただ長期連休が間に合うかなんですよね😭
長期連休だけ始業時間を遅くしてもらえたりしたらいいのですが…- 3月4日

はじめてのママリ🔰
それくらいでした!確かにもうちょっと近ければ…と思う事はありましたが、仕事内容が希望に合うならありだと思います。
-
はじめてのママリ
もうちょっと近かったらいいですよね😢
長期連休も大丈夫そうですかね?
うちから職場だと20分くらいなんですが、幼稚園が真逆なのでそこがきついです😢- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
うちの職場は皆さん子持ちが多かったので、長期連休は遅め出勤や早帰りの人がいました。
パートでも融通は効かなそうですかね?専門職だとそこが難しいのでしょうかね😭- 3月4日
-
はじめてのママリ
仕事の紹介会社の方に聞いてもらったんですが、遅め出勤は無理っぽいので今回は縁がなかったのかもしれません…😭
- 3月5日

はままり
私は距離も結構気にします😓
むしろ正社員なら通うけどパートだったら色々妥協してもなるべく近いところにします、、
片道10分のところで働いていましたがそれですらちょっとイヤでした
ただ、条件いいんですもんね🥺
挑戦してみるのもアリだと思いますよ!
でやっぱりきつかったら辞めるのもしょうがないと思います!
-
はじめてのママリ
わかります😢
子どもが小学生になってしまえば送迎なくなるんでいいんですが、子どもの園から30分だとちょっと間に合うのか怖いです💦渋滞もあるので😢
今の仕事は嫌ですが、園から10分くらいで時給もいいし、シフトも休みやすいので、とりあえずこのまま頑張るしかないのかなぁと思ったりしてます😢- 3月5日

はじめてのママリ🔰
やってみてダメならやめます!!
やっちゃいましょう!!
-
はじめてのママリ
やっちゃうべきですかね?🥹🥹
でもやっぱり長期連休のことを考えると、8時ぴったりにどっちか送って行っても、もう一か所寄らないといけないし、絶対仕事に間に合わないと思うんです😭- 3月5日
はじめてのママリ
長期連休も大丈夫そうですかね?😢
2人送っていくと9時には間に合わなさそうで💦