
昨日の出来事です‥2週間前ほどから旦那の実家に居候させてもらっている…
昨日の出来事です‥
2週間前ほどから旦那の実家に居候させてもらっているのですが、昨日はお母さんがとても疲れて眠そうで旦那が私が来てから気使って疲れたんやろ?って私がいる目の前でお母さんに言ったんです‥
お母さんもうーん、生活リズムが崩れたからな〜っとおっしゃって私はその場では気にしてない感じでニコニコしてましたがその後ずっともやもやしてて‥
やっぱり実家に帰った方がいいですよね‥
そんな事まで言われて居座る事が私には出来そうにないです‥
皆様ならどうされますか?
文にまとまりがなくてすみません😭
- はる(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ヒマワリ
モヤモヤしてまで居座る理由じゃないなら帰りますね(*'▽'*)

ボブ
どんな事しても お互い実家をでることはむりですか?
旦那さん働いてますよね?
貯金無くても 生活レベルがかなりさがっても 出産前から家族で過ごすって本当に大切だったなぁと 結婚当初を思い出しちゃいました^_^;
今逃げて、いつから家族始めるんですか?
子供産まれても別々ですか?
どんな苦労も時間が経てば笑い話で、あの時頑張って良かったと思ってます(^_^)
出来ちゃった婚で 貯金なし、旦那手取り15万。あたしは無職に…妊娠のため。
だけど夫婦は一緒に居なきゃと言われ、お互いどっちかの実家にすむか、2人ででるかの選択肢のなか お互い一致で妊娠わかって3日後にはアパート決めました。
恐ろしくカツカツでしたが お互いの両親のちょっとしたサポートもあり 何とかやってこれ、今じゃ子供4人と一軒家に住むでいます。
子供が産まれるからこそ、色々な事を夫婦で乗り越えて あかちゃんのためにも家族のかたちをつくっていくって大事かなと思います!
-
はる
ありがとうございます!
旦那は転職して働いておりますが多額の借金がありなかなか行動に移せないです‥
私も無職で尚更不安で‥
ボブさんのようにやりくりできるか不安ですが話し合って旦那と二人で頑張って行こうと思います😊✨
ほんとにありがとうございました!- 5月19日

のっち
まあ旦那さんは無神経ですよね(笑)義母さんは一応気を使ってくれたということでしょうから…
居候している理由はなんですか?でようと思えばすぐでられる感じなのですか?
-
はる
ありがとうございます〜!
ほんとに無神経でこんな事を言う人やとは思わなかったのでショックもあります‥笑
義母は一応気を使っての言葉なのはわかりました😭
前までは別々に住んでいて私が出血した事もあって旦那の両親がやっぱり夫婦は一緒に住んだほうがいいからおいでと言ってもらったので住み始めました‥
旦那に借金があり貯金もないためでれる状態ではないです‥- 5月18日
-
のっち
なら義母はある程度理解があるのでは?感謝しなきゃいけない立場みたいですし、言葉でありがとうございますと伝えていたら良いと思いますよ✨
- 5月18日

のすけ
私は義実家が嫌いでなるべく居たくないので、その状況は帰ると思いますが..
少なからず他人と過ごすことは気を遣いますし、疲れるのは普通のことだと思いますよ(^^)
お二人でお住まいのところに戻ることは出来ないのですか?
-
はる
ありがとうございます!
そうですよね‥😊
でもあんな事を旦那に言われるとは思いもしなかったのでショックが大きかったです‥
もともとお互いの実家暮らしだったので実家に戻るしかないです‥- 5月18日
-
のすけ
うちの旦那は冗談というかそういうのも言い合える、嫁姑関係にしたいらしく普通にそういうこと言われます(笑)
でも、私が疲れてるときとかは逆に言ってくれます!
旦那さんの性格がどんな方かわかりませんが、はるさんが悪いと言うわけでなく、まぁでも気を遣ってるんだよと言いたかったんじゃないですかね(><)
妊娠してから私は細かいこと気にしなくなったので、妊娠前ならなんだ!と怒ってるところを、私も疲れてるんだよ~と流せるようになりました(^^)
元々そうなのですね!
うーん、それならお義母さんにも気を遣わせてるようだし、私実家に帰ろうかと旦那さんに聞いてみてはいかがですか?
夫婦で話し合って決めるのが一番ですよ(*^▽^*)
これから家族も増えていくわけですし♪- 5月18日

アンパンパン
実家に帰れるなら帰るべきだと思います‼️
ご主人は無神経ですが、義母さんも気をつかってくれた結果でその結果をみてはるさんが気になるならお互いのためにも🎵
-
はる
ありがとうございます!
旦那が帰ってきたら話し合いして実家に帰ろうと思います!
義母はほんとに良くしてくれてますし申し訳ない気がして‥😭- 5月18日

あづさ
自分の実家に帰れるなら実家の方が楽なので遠いのもありますが、義実家は選択肢にないです。義母もめっちゃ優しいし上手くいってますがお互いに気も使うし義実家に居るなら自宅にいる方が良いですね☹️
ストレスで体調を崩されませんように💦
-
はる
ありがとうございます!
ほんとに実家がどんなに楽か思い知りました‥
ほんとに義母も義父も優しくってありがたいのですがやっぱり気を使って生活するのもストレスなので帰りたいと思います‥- 5月18日
-
あづさ
優しくても旦那と結婚してから家族になった訳で、それまでは他人だったんだから気を使って当然ですよね💦
私も実家が好き過ぎるので年末年始、実家にも義実家にも行きましたが実家が良いです😊気を張ってた疲れが出たのか義実家から実家に戻った日にノロにかかり大変でした- 5月18日

ママリ
私なら即帰ります( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
何気ない一言でも傷ついてしまいますよね…
-
はる
ありがとうございます!
前まで気にならなかったのに妊娠してから酷く気にしてしまったり傷付いたりしてしまいます‥
今日旦那と話し合って決めたいと思っていたのですが解決したやんと言い出して‥
もう黙って出ていきたいと思います‥笑- 5月19日
はる
ありがとうございます!
旦那帰ってから話して実家に帰ろうと思います😭
ヒマワリ
旦那さんも悪気なくぽーんと言っちゃったのかもですが、誰でも自分ちに実の家族じゃない人が居たら少なからず気を遣いますしね😅あまり、気にせずでもいいと思いますがお疲れのご様子であれば帰った方が良いのかもですね。妊娠中ですし、無理のないようにされてくださいね(*'▽'*)