※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
子育て・グッズ

下の子をおんぶし、上の子を電動自転車に乗せている方はいらっしゃいますか。ヒヤリとした経験があれば教えてください。登園方法に悩んでいます。

下の子をおんぶ紐でおんぶして、
上の子を電動自転車の後ろに乗せてる人いますか?

ヒヤリとした経験ありますか?

4月からどうやって登園しようか悩んでます(ᐢ. ̯.ᐢ)🌀

コメント

ママリ

はい🙋‍♀️
生後5ヶ月ごろからずっとそんな感じです(現在9ヶ月)。
幼稚園の送迎(片道5分くらい)も雨・雪の日意外は毎日電動自転車で!
元々学生時代から電動自転車なのでミラーとかしっかり見て運転するしバランスも上の子乗せて何年も漕いでるので崩す事なく、いつもしっかり安全運転を心掛けてるので今のところ危ないと思った事はないですよ👍

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    コメントありがとうございます🫧🤍
    私も片道2分なのでそれくらいなら大丈夫ですよね😊
    おんぶして乗るの母から反対されてるので、
    説得してみようと思います( ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅ )و ̑̑

    ちなみに雨の日はどうされてますか?

    • 3月4日
  • ママリ

    ママリ

    私も母から虐待って言われましたよ!
    黙れって感じです爆笑
    私は交通ルール破ってる訳でもないし、これしか手段ない人だっているのにみんなその人達虐待って言われたら可哀想過ぎるでしょ自分がたまたま車に乗れる人生だったからってそうじゃない人に対して意地悪言うのやめたらって言ったけど納得してなかったですね笑
    けど、一緒に住んでる訳でもないので近くで管理できなくてざまぁって思いながら乗ってます(母のこと嫌いなので口悪くてすみません🤣)
    雨の日は歩いて行ったり本当は車もあるので(ガソリン代節約)車で行ったりです!

    • 3月5日
deleted user

1歳ですがまだフロントシートつけてなくておんぶしてます!
小柄なのもあるかもですがおんぶするのが面倒くさいだけで、してしまえば、リュックみたいな感じで結構安定してます。
でもお天気いい時だけです!おんぶで着られるレインコート持っていないので…

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    おんぶして密着してる方がこちらとしては安心しますよね😮‍💨
    雨の日他の交通手段考えないとですね🤔

    • 3月4日
ママリ🔰

一歳になるまではおんぶで自転車乗ってましたー!特にヒヤリとしたことはなかったです🤔雨の日は近かったのでポンチョ着てました!

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    おんぶしてても着れるポンチョがあるんですね💡⠜探してみます( ¨̮ )︎︎

    • 3月4日